京都市11区 の公園・庭園/緑地公園(1~30施設/76施設)

京都府京都市11区の公園・庭園/緑地公園をランキング順の一覧でまとめました。人々の憩いの場であるのが公園です。観光スポットにもなっている大きな公園から、地域に根差している公園まで、様々な公園があります。こちらのページは、お住まいから近くの公園はもちろん、緑の美しい庭園、イベントの場にぴったりの緑地公園探しに便利。詳細ページでは、所在地、アクセス方法などの基本情報が分かります。京都市11区の公園・庭園/緑地公園探しはパブリネットがおすすめです。公園・庭園/緑地公園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真の多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
京都市11区の公園・庭園/緑地公園
76施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    天龍寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    天龍寺は、京都市右京区にある臨済宗天龍寺派の大本山の寺院です。ユネスコ世界遺産にも登録されているそう。最寄りの駅は嵐山駅で、渡月橋からも近く、観光客でいつも賑わっています。お堂に上がって庭園を眺めることができるのですが、美しい庭園で豊かな自然を感じることができるのでオススメです。あと、法堂の中に描かれた、『雲龍図』という八方睨みの龍の絵があるのですが、大迫力なので是非見てほしいです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    銀閣寺(慈照寺)

    投稿ユーザーからの口コミ
    銀閣寺(ぎんかくじ)、正式には「慈照寺(じしょうじ)」は、京都市東山区に位置する日本の名刹で、世界遺産にも登録されている寺院です。銀閣寺は、室町時代の足利義政によって建立され、禅宗の「臨済宗」の寺院として有名です。特に、その美しい庭園と建築が、静謐で洗練された日本庭園文化を象徴しており、日本の文化遺産として重要な地位を占めています。 銀閣寺は、足利義政が自らの隠居所として、また文化活動の拠点として建設した場所です。義政は室町幕府の第8代将軍であり、政治的な権力を握っていた一方で、非常に優れた文化人でもありました。彼は、文化や芸術を愛し、特に茶道や庭園設計に深い関心を持っていました。義政は、京の東山に隠居所を構えるにあたり、そこに自らの理想を反映させた庭園と建築を設計しました。 銀閣寺の創建は、1482年(文明14年)にさかのぼります。当初は義政の隠居所として建設されたものの、義政の死後、彼の遺志に基づいて寺院として改修され、後に「慈照寺」と名付けられました。銀閣寺という名は、実際には義政が計画していた銀箔を施した金閣(正式には金閣寺)に対しての対比として後世に付けられたものです。金閣寺はすでに有名だったため、その対比で「銀閣寺」という名前が広まったと考えられています。 銀閣寺の最大の特徴は、その静謐で簡素な美しさです。金閣寺が豪華絢爛な装飾を施しているのに対し、銀閣寺は、あえてその装飾を控えめにし、より質素で落ち着いた佇まいを持っています。このデザインは、禅の精神や、無駄を排した美学が反映されています。銀閣寺は「東山文化」と呼ばれる、禅宗の影響を受けた室町時代の文化の代表的な例でもあります。 銀閣寺の中でも最も有名な建物が「銀閣(東求堂)」です。この建物は、2層構造の屋根が特徴的で、下層は和風の建築様式、上層は中国風の建築様式が融合しており、義政の多様な文化的背景を反映しています。銀閣は当初、金閣寺に負けないように銀箔で覆われる予定でしたが、実際にはその銀箔は施されることはありませんでした。したがって、名前に反して「銀の輝き」を見ることはできませんが、そのシンプルな外観は非常に落ち着いており、観光客に深い印象を与えます。 銀閣寺の庭園は、池泉回遊式庭園として、四季折々の美しさを楽しむことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平安神宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは京都府京都市左京区岡崎西天王町97にある平安神宮です。ここは大学の頃によく友人と行きました。大学が終わった後にドライブで行ったりしました。ここは明治28年に建てられた神社です。とても大きな敷地だったのを覚えております。ぜひ近くを寄った際は行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東福寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    東福寺は京都府京都市東山区本町五丁目にある臨済宗東福寺派の大本山の寺院で、秋には紅葉の人気スポットとして有名な場所です。 JR奈良線「東福寺駅」より徒歩10分と、アクセスも良好です。 紅葉が楽しめる通天橋は、営業時間が9:00〜16:30(16:00受付終了)となっており、日が落ちるのも早いので、早めの入場がおすすめです!私はギリギリ16:00の入園だったのですが、みんな1目見ようとたくさんの人で、写真を撮るのに苦戦しました(汗) 入園料は1人600円で、時期によって値段が変わるみたいですが、私が訪れた12月上旬は600円でした。 入場券を買って、入ると真っ赤に色づいた紅葉の道があり、秋の訪れを感じました。 木の周りは入れないよう柵がありましたが、辺り一面のもみじの絨毯もとても綺麗で、上を見ても下を見ても楽しむことが出来ます♪ 特に、境内を流れる渓谷「洗玉澗(せんぎょくかん)」に掛かっている「通天橋」は、東福寺でも紅葉が映える場所として有名です。 本堂と開山堂を結ぶ、長さ約27mに渡る木造橋と真っ赤に色づいた谿紅葉(たにもみじ)が生み出すコントラストは、息をのむほどの美しさでした^^ 30分ほどしか居られなかったですが、とても心満たされる美しさでした^^ 次来る時はもっと居たいと思いました^^ また、東福寺内にあるお茶屋さんでは、 「おぜんざい」(900円)と「お抹茶」(1000円)を食べました。 おぜんざいには、塩昆布と温かいお茶、お抹茶には麩まんじゅうがセットになっていました。 とても寒かったので、おぜんざいの温かさが身体に沁みました。焼いたおもちは外がかりっと中がとろっとしていて何個でも食べれそうでした^^セットの塩昆布も、おせんざいの甘さとよく合っていて最高でした! お抹茶は苦いのにすっきりしていて、とても飲みやすく、セットの麩まんじゅうと相性抜群でした^^ 京都はたくさんの紅葉狩りスポットがありますが、みなさんも是非1度訪れてみてはいかがでしょうか?
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    龍安寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都の世界遺産 龍安寺に行って来ました。このお寺は大小15個の石を配置した枯山水のお庭が有名です。限られた空間の中に絶妙なバランスで配置された石をみていると無限の広さを感じ不思議と心が落ち着きます。京都へ訪れた際に必ず立ち寄るお寺の一つです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    円山公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三宝院(醍醐寺塔頭)

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市伏見区にある醍醐寺の塔頭です。 豊臣秀吉が基本設計したといわれる庭園が有名。細部にまで手入れが行き届いていて、見とれてしまう美しさです。 国宝の「唐門」は豪華絢爛でかっこいい。こちらも必見ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    梅小路公園

    • 周辺の生活施設

    西芳寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市西京区にある西芳寺さんに行って来ました。参拝料は少し高く思いますが境内に入れば納得でした。すごい苔のお庭で手入れがされていて癒されました。寺内では写経もさせていただきました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    圓光寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    所在地は京都市左京区一乗寺小谷町十三番地です。庭園には洛北でもっとも古い栖龍池があります。紅葉の時期には多くの観光客が訪れますが、季節問わず、情緒ある風景を見ることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡崎公園

    • 周辺の生活施設

    新林池公園

    • 周辺の生活施設

    福西公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伏見北堀公園

    • 周辺の生活施設

    大蛇ケ池公園

    • 周辺の生活施設

    小畑川中央公園

    • 周辺の生活施設

    京都市洛西竹林公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宝が池公園

    • 周辺の生活施設

    竹の里公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上鳥羽公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    勧修寺公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    向島東公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久世橋東詰公園

    • 周辺の生活施設

    西緑地

    • 周辺の生活施設

    村松緑地

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三栖公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伏見公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下鳥羽公園

    • 周辺の生活施設

    淀緑地

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    竹中鷹匠公園

■地方・地域の公園・庭園/緑地公園検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。