鹿児島県 の公園・庭園/緑地公園(1~30施設/184施設)

人々の憩いの場であるのが公園です。観光スポットにもなっている大きな公園から、地域に根差している公園まで、様々な公園があります。パブリネットでは、鹿児島県の公園・庭園/緑地公園をランキング順の一覧でまとめました。お住まいから近くの公園はもちろん、緑の美しい庭園、イベントの場にぴったりの緑地公園探しに便利です。詳細ページでは、所在地、アクセス方法などの基本情報が分かります。鹿児島県の公園・庭園/緑地公園探しはパブリネットがおすすめです。公園・庭園/緑地公園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真の多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
鹿児島県の公園・庭園/緑地公園
184施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    仙巌園(磯庭園)

    投稿ユーザーからの口コミ
    この間鹿児島市にある仙巌園に行ってきました。仙巌園は薩摩藩主島津家19代の光久によって築かれた島津家の別邸と大名の庭園で、数ある大名庭園の中でも類を見ない大きさだそうです。これは行ってみて初めて知りました。たしかにとても広くノスタルジックなところでした。正面入口から入るとまず見えてくるのが石で出来た施設です。これは日本で初めて作られた施設で、鉄製の大砲を製造する為に28代島津斉彬が築いた反射炉の跡です。こちらが鉄を製造する洋式工場群の集成館の中心であったことが、尚古集成館本館で知ることができます。尚古集成館本館は、仙巌園の隣にある施設なので合わせて行かれたら良いかと思います。島津家は他にも電力を供給する為の発電所も建てていて、その痕跡が記念碑で残されています。島津家水天渕発電所記念碑です。島津家御殿の正門のあたりにあります。島津家正門は明治28年に建てられた門ですが、とても見事な門で、樟で造られているそうです。門の屋根の上には島津家の家紋の桐紋が彫られているのがしっかりと残ってあました。正門を登って行くといよいよ島津家の御殿が見えてきます。御殿は時代によって島津家の別邸や本邸として使用された歴史的建造物です。目の前には錦江湾見渡せ、そして桜島を独り占めにできる景色です。歴代の藩主に愛されていた庭園と言われている意味がよく分かります。歴史的に有名な篤姫も幾度となく訪れた場所のようです。島津家の御殿は内観もでき、島津家歴代の藩主の生活を、間近で体感することができました。天井が低いので当時の方々は少し小さめだったんだなと感じます。客間はやはり桜島が一望できる素敵な部屋で、調度品が数多く鎮座していました。御殿の周りには小川が流れていたり、小さな橋が掛かっていたり、離れのお部屋かあったり、とても優雅に暮らしていたことが垣間見られました。仙巌園の周りには庭園の他に薩摩切子の工場や尚古集成館本館、別館があり当時の歴史を知ることが出来る場所がたくさんあります。ぜひ行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    知覧武家屋敷群

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県にある武家屋敷群です! 駐車場は50台以上は停められるほどで、かなりの広さだと思います。ただ全面砂利敷きでなにも区切られていないので、どこに停めたら良いのか少し戸惑ってしまいます(^_^;) 駐車場手前の道路はやや狭く、車がすれ違うのがやっとです。県外から車で行きましたが、当日はあいにくの雨でした…(>_<) 駐車場から徒歩約1分ほどで受付に着きます。とは言っても武家屋敷の中の一軒が受付となっており、私が行った時はおばあちゃんが2人で受付していました!お茶も出してくれて、とてもホッコリ(^ ^)受付でパンフレットももらえるので、それを見ながらまわっていました!武家屋敷群はとても広く、一軒一軒を全て観るとなると、半日はかかりそうです。また、武家屋敷群の中には一般の人が住んでいる住居もあるので、間違って入らないよう注意が必要です。とろこどころ飲食店もあるので、小腹が減ったら入ってみるのも良いですね(^ ^)
    • 周辺の生活施設

    あやまる岬観光公園

    • 周辺の生活施設

    霧島神話の里公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    谷山第二中央公園

    • 周辺の生活施設

    大浜海浜公園

    • 周辺の生活施設

    番所公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天文館公園

    • 周辺の生活施設

    吹上浜海浜公園

    • 周辺の生活施設

    冠嶽園

    投稿ユーザーからの口コミ
    春の爽やかな季節に冠嶽園にドライブしました。冠嶽園はいちき串木野市と中国との交流がよくわかり、園内を案内して下さったボランティアの方がとても感じが良く楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    • 周辺の生活施設

    錦江湾公園

    • 周辺の生活施設

    ヤクスギランド

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    国分海浜公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    共研公園

    • 周辺の生活施設

    明和中央公園

    • 周辺の生活施設

    かいもん山麓ふれあい公園

    • 周辺の生活施設

    大峯公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉里邸庭園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中央公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高岡公園

    • 周辺の生活施設

    神川大滝公園

    • 周辺の生活施設

    武岡中央公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    甲突川左岸緑地

    • 周辺の生活施設

    桜島自然恐竜公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    思川公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西郷公園

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    慈眼寺東公園

    • 周辺の生活施設

    火之神公園

    • 周辺の生活施設

    上床公園

    • 周辺の生活施設

    片平山公園

■地方・地域の公園・庭園/緑地公園検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。