「西町市民植樹の森」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~13施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西町市民植樹の森から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設西町市民植樹の森から下記の店舗まで直線距離で680m
とんかつビフテキ塩梅
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武アーバンパークラインの柏駅から徒歩15分程歩いた所にあるとんかつ屋さんでとんかつとビフテキを食べてきました。柏にあるとんかつ屋さんでは地元でも有名なお店さんなのでようやく伺える機会が出来たので良かったです。 まず、とんかつについてですが、このとんかつ屋さんのとんかつは本当に美味しかったです。衣はサクサクとしていて、中の肉はジューシーで柔らかく、とても満足感のある味でした。また、使用されている豚肉は新鮮で、臭みも全くなく、食べやすさも良かったです。とんかつソースもちょうどよい甘さで、肉との相性も抜群でした。一緒に出てくるキャベツも新鮮で、食欲をそそる美味しさでした。キャベツやご飯や付け合わせが食べ放題になっているのでつい食べ過ぎてしまいおなかいっぱいになりました。 次に、ビフテキについてです。ビフテキもとんかつと同様に美味しかったです。お肉は柔らかく、ジューシーで、しっかりとした味付けがされていました。焼き加減も絶妙で、外側はカリッと、中はジューシーでした。付け合わせの野菜も新鮮で、ビフテキとの相性も良かったです。ソースもお肉に合わせて選べるので、自分の好みに合わせて楽しむことができました。 サービスについてもとても満足しています。店員さんは感じが良く、笑顔で接客してくれました。注文から料理が出てくるまでの時間も、適切なスピードでした。また、店内も清潔感があり快適に食事を楽しむことができました。 ただ、一つ気になった点は、価格です。とんかつやビフテキの料金が少し高めに設定されていたと感じました。しかし、その価格に見合った美味しさやサービスを提供してくれるので、値段以上の満足感を得ることができました。 総合的に考えると、このレストランのとんかつとビフテキはとてもおすすめです。美味しい料理と良いサービスを提供してくれるので、特別な日や家族や友人との食事にぴったりです。それに見合った満足感を得ることができるので、ぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏市旭町の国道沿いにある、かに料理店「柏甲羅本店」さんです。家族のお祝い事や法事、新年会に忘年会など用途にあわせて使用できます。送迎バスもあるので便利です。個室も広く席もゆったりしていて、落ち着いて食事が楽しめます。 甲羅本店さんから、イベントの葉書が届いたので主人と一緒に来店し、コース料理を堪能しました。前菜、お刺身、サラダ、ステーキ、焼き蟹、茶碗蒸し、お寿司、全て蟹が入っていて、とても美味しいです。お刺身は甘味があって美味!デザートまでお腹いっぱいになりますが、必ず追加注文するのが蟹クリームコロッケ。サクッ、トロッとして美味しいですが、アツアツを提供されるので火傷に注意です。今回は夜に来ましたが、昼間はランチメニューがありお値打ち価格で蟹料理を頂くことが出来ます。御膳や会席から蟹天重まで幅広くメニューが用意されています。しかもデザートもついていて魅力的なメニューです。 お料理も美味しく、店員さんのサービスも丁寧でとても良い雰囲気のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「琉球酒菜かでなす」は、千葉県柏市旭町1-1-19 ヤブキビル3階、柏駅西口徒歩3分の場所にある、沖縄料理屋さんです。 月曜日から木曜日までは、18:00〜24:00、金曜日と祝前日は、17:30〜24:00、ラストオーダーは、お料理が23:00、ドリンクが23:30となっています。 このお店の特徴は、沖縄の豊かな食文化を楽しめることです。 沖縄独自の食材や伝統的な調理法を取り入れた料理が特徴です。 沖縄料理は、地元で採れる新鮮な野菜や海産物、豚肉を中心にしたメニューが多く、健康志向の食事を提供していることが多いです。 私は家族で、夏休みに行きましたが、やはり定番のゴーヤーチャンプルーやラフテー、ソーキそば等、頂きました。 家族三人ともお腹が空いていたのか、わりと早い段階でお料理を頼みすぎたかなと思うほどでしたが、意外とペロリと平らげられて、良かったです。 ゴーヤーチャンプルーは、苦瓜を主材料に豆腐や卵、豚肉などを炒め合わせた料理で、栄養価が高く、健康に良いとされています。 娘たちがゴーヤーが苦手な為、家ではあまり作ることがないので、美味しく頂けて嬉しかったです。 ラフテーも人気メニューの一つで、豚の三枚肉を甘辛く煮込んだ料理で、頂いた時も甘辛いタレがしっかりお肉まで染み込んでいて美味しかったです。 ソーキそばも人気で、豚のスペアリブを煮込んだものを具材にした沖縄そばで、さっぱりとしたダシとボリュームのある豚肉の組み合わせが楽しめます。 一般的な日本の蕎麦とは異なり、小麦粉を使った太い麺が特徴です。 このお店の魅力は、お料理だけでなく、店内の雰囲気やサービスにもあります。 伝統的な装飾や音楽が店内で流れていて、店員さんも挨拶や服装が沖縄ならではのものでした。 飲み物は、沖縄のオリオンビールを頂きました。 訪れた日がとても暑く、あっという間に飲み干してしまいました。 あとは、沖縄といえばパイナップル、のサワーも美味しく頂きました。 最後はやっぱり、ブルーシールのアイスクリームを頂きました。 お料理も飲み物もとても美味しかったので、また行ってみたいです。
-
周辺施設西町市民植樹の森から下記の店舗まで直線距離で984m
マイルドフーズ柏警察署食堂
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏警察署内にある食堂です。警察署にようがあったときに利用しました。ここの定食がボリュームもあり味も良かったですよ。近隣に食事の出来るところが少ないので便利だと思います。穴場的な場所ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏市旭町の国道沿いにある、かに料理店「柏甲羅本店」さんです。家族のお祝い事や法事、新年会に忘年会など用途にあわせて使用できます。送迎バスもあるので便利です。個室も広く席もゆったりしていて、落ち着いて食事が楽しめます。 甲羅本店さんから、イベントの葉書が届いたので主人と一緒に来店し、コース料理を堪能しました。前菜、お刺身、サラダ、ステーキ、焼き蟹、茶碗蒸し、お寿司、全て蟹が入っていて、とても美味しいです。お刺身は甘味があって美味!デザートまでお腹いっぱいになりますが、必ず追加注文するのが蟹クリームコロッケ。サクッ、トロッとして美味しいですが、アツアツを提供されるので火傷に注意です。今回は夜に来ましたが、昼間はランチメニューがありお値打ち価格で蟹料理を頂くことが出来ます。御膳や会席から蟹天重まで幅広くメニューが用意されています。しかもデザートもついていて魅力的なメニューです。 お料理も美味しく、店員さんのサービスも丁寧でとても良い雰囲気のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武アーバンパークラインの柏駅から徒歩15分程歩いた所にあるとんかつ屋さんでとんかつとビフテキを食べてきました。柏にあるとんかつ屋さんでは地元でも有名なお店さんなのでようやく伺える機会が出来たので良かったです。 まず、とんかつについてですが、このとんかつ屋さんのとんかつは本当に美味しかったです。衣はサクサクとしていて、中の肉はジューシーで柔らかく、とても満足感のある味でした。また、使用されている豚肉は新鮮で、臭みも全くなく、食べやすさも良かったです。とんかつソースもちょうどよい甘さで、肉との相性も抜群でした。一緒に出てくるキャベツも新鮮で、食欲をそそる美味しさでした。キャベツやご飯や付け合わせが食べ放題になっているのでつい食べ過ぎてしまいおなかいっぱいになりました。 次に、ビフテキについてです。ビフテキもとんかつと同様に美味しかったです。お肉は柔らかく、ジューシーで、しっかりとした味付けがされていました。焼き加減も絶妙で、外側はカリッと、中はジューシーでした。付け合わせの野菜も新鮮で、ビフテキとの相性も良かったです。ソースもお肉に合わせて選べるので、自分の好みに合わせて楽しむことができました。 サービスについてもとても満足しています。店員さんは感じが良く、笑顔で接客してくれました。注文から料理が出てくるまでの時間も、適切なスピードでした。また、店内も清潔感があり快適に食事を楽しむことができました。 ただ、一つ気になった点は、価格です。とんかつやビフテキの料金が少し高めに設定されていたと感じました。しかし、その価格に見合った美味しさやサービスを提供してくれるので、値段以上の満足感を得ることができました。 総合的に考えると、このレストランのとんかつとビフテキはとてもおすすめです。美味しい料理と良いサービスを提供してくれるので、特別な日や家族や友人との食事にぴったりです。それに見合った満足感を得ることができるので、ぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「琉球酒菜かでなす」は、千葉県柏市旭町1-1-19 ヤブキビル3階、柏駅西口徒歩3分の場所にある、沖縄料理屋さんです。 月曜日から木曜日までは、18:00〜24:00、金曜日と祝前日は、17:30〜24:00、ラストオーダーは、お料理が23:00、ドリンクが23:30となっています。 このお店の特徴は、沖縄の豊かな食文化を楽しめることです。 沖縄独自の食材や伝統的な調理法を取り入れた料理が特徴です。 沖縄料理は、地元で採れる新鮮な野菜や海産物、豚肉を中心にしたメニューが多く、健康志向の食事を提供していることが多いです。 私は家族で、夏休みに行きましたが、やはり定番のゴーヤーチャンプルーやラフテー、ソーキそば等、頂きました。 家族三人ともお腹が空いていたのか、わりと早い段階でお料理を頼みすぎたかなと思うほどでしたが、意外とペロリと平らげられて、良かったです。 ゴーヤーチャンプルーは、苦瓜を主材料に豆腐や卵、豚肉などを炒め合わせた料理で、栄養価が高く、健康に良いとされています。 娘たちがゴーヤーが苦手な為、家ではあまり作ることがないので、美味しく頂けて嬉しかったです。 ラフテーも人気メニューの一つで、豚の三枚肉を甘辛く煮込んだ料理で、頂いた時も甘辛いタレがしっかりお肉まで染み込んでいて美味しかったです。 ソーキそばも人気で、豚のスペアリブを煮込んだものを具材にした沖縄そばで、さっぱりとしたダシとボリュームのある豚肉の組み合わせが楽しめます。 一般的な日本の蕎麦とは異なり、小麦粉を使った太い麺が特徴です。 このお店の魅力は、お料理だけでなく、店内の雰囲気やサービスにもあります。 伝統的な装飾や音楽が店内で流れていて、店員さんも挨拶や服装が沖縄ならではのものでした。 飲み物は、沖縄のオリオンビールを頂きました。 訪れた日がとても暑く、あっという間に飲み干してしまいました。 あとは、沖縄といえばパイナップル、のサワーも美味しく頂きました。 最後はやっぱり、ブルーシールのアイスクリームを頂きました。 お料理も飲み物もとても美味しかったので、また行ってみたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏警察署内にある食堂です。警察署にようがあったときに利用しました。ここの定食がボリュームもあり味も良かったですよ。近隣に食事の出来るところが少ないので便利だと思います。穴場的な場所ですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本