「小山観音谷戸緑地」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小山観音谷戸緑地から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私を含めカレーが好きな人は多いですが、スパイシーなカレーにナンの料理と言えばインドカレーですね。インドカレーでもサラサラスープの南インドカレーと、とろみのある北インドカレーがあります。 私は北インドカレーの方が好きで、その美味しい北インドカレーが、今後リニア新幹線の停車駅となる神奈川県相模原市内の橋本駅から徒歩圏に「インドの恵み」というお店があります。 その本格インドカレーのお店は、2階から上がマンションになっているビルの1階にあり、同じビルで隣に蒙古タンメン中本(辛いラーメン屋)さんがあり、その中本さんの前に駐車場があり、徒歩でも車でも来店は便利です。 土日もやっているお得なランチは、カレー6種類の中から1種類選べるセットと、2種類選べるセットや、10種類の中から選べるオムライスのランチがあり、プラス190円でドリンクが付きます。 それ以外にもインド風ピラフのビリヤニが8種類。単品カレーが30種類以上。ナンが10種類。肉料理が6種類。ロティ、ライスにトッピング、サラダ、更にメインディッシュと組み合わせ可能な、恵みセットABCやレディースセット、ペアセット、お酒の提供もあり、メニューの豊富さはこの店最大の魅力です。 私は羊肉のカレーが好きなので、ここではよくラムカレーと恵みセットAを注文します。 サラダとパパドとダンドリーチキン、プラス150円のラージナン、プラス190円でホットコーヒーを選択します。ラージナンのデカさには毎回びっくりします。 ホロホロにほぐれるラム肉がスパイスたっぷりのカレーに溶け込み、ほんのり甘味を感じるナンと合い絶品です。 オムライスも食べた事もありますが、これまた絶品!エビとほうれん草のバジルクリームオムライスを食べたのですが、これは超オススメでした。 テーブル席が多めですがカウンター席も用意されておりますので、家族でもお一人様でも気兼ねなく入店出来ます。 人気のお店なので土日のお昼は席に着くまで多少待つ事もありますが、ほぼ年中無休で営業していますので、混んでいる時間帯を避けての訪問がオススメです。 インドの恵みは何回でも行きたくなる、リピート率の高いインド料理レストランです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私を含めカレーが好きな人は多いですが、スパイシーなカレーにナンの料理と言えばインドカレーですね。インドカレーでもサラサラスープの南インドカレーと、とろみのある北インドカレーがあります。 私は北インドカレーの方が好きで、その美味しい北インドカレーが、今後リニア新幹線の停車駅となる神奈川県相模原市内の橋本駅から徒歩圏に「インドの恵み」というお店があります。 その本格インドカレーのお店は、2階から上がマンションになっているビルの1階にあり、同じビルで隣に蒙古タンメン中本(辛いラーメン屋)さんがあり、その中本さんの前に駐車場があり、徒歩でも車でも来店は便利です。 土日もやっているお得なランチは、カレー6種類の中から1種類選べるセットと、2種類選べるセットや、10種類の中から選べるオムライスのランチがあり、プラス190円でドリンクが付きます。 それ以外にもインド風ピラフのビリヤニが8種類。単品カレーが30種類以上。ナンが10種類。肉料理が6種類。ロティ、ライスにトッピング、サラダ、更にメインディッシュと組み合わせ可能な、恵みセットABCやレディースセット、ペアセット、お酒の提供もあり、メニューの豊富さはこの店最大の魅力です。 私は羊肉のカレーが好きなので、ここではよくラムカレーと恵みセットAを注文します。 サラダとパパドとダンドリーチキン、プラス150円のラージナン、プラス190円でホットコーヒーを選択します。ラージナンのデカさには毎回びっくりします。 ホロホロにほぐれるラム肉がスパイスたっぷりのカレーに溶け込み、ほんのり甘味を感じるナンと合い絶品です。 オムライスも食べた事もありますが、これまた絶品!エビとほうれん草のバジルクリームオムライスを食べたのですが、これは超オススメでした。 テーブル席が多めですがカウンター席も用意されておりますので、家族でもお一人様でも気兼ねなく入店出来ます。 人気のお店なので土日のお昼は席に着くまで多少待つ事もありますが、ほぼ年中無休で営業していますので、混んでいる時間帯を避けての訪問がオススメです。 インドの恵みは何回でも行きたくなる、リピート率の高いインド料理レストランです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本