「坪呑公園」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~32施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると坪呑公園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笹下釜利谷道路沿いにありますお食事処みのりさんになります。 丁度、上中里のセブンイレブンさんの隣になりますので走っていればわかりますので安心してください。 駐車場も店頭の前に3台は置けるスペースがありますので急ぎの方は取り合いになってしまいますね。 店は彼是30年前からありますが全く変わらない佇まいなので嬉しく感じます。お店はマスターとママさんの御夫婦で切り盛りしておりますが二人とも愛想が良く客商売には持って来いな人だと思います。 マスターは昔、草野球をやっておりましたが今もやっているんですかね。 長身でスタイルが良く非常に上手かった印象がありますね。 これも30年前の話しになりますが。 店内はテーブル席とカウンター席がありますので家族連れや仲間内、またおひとり様のお客様も非常に多いお店になっております。 メニューの方は大体10種類くらいですね。 主にフライ系の定食が多いのですが鶏の唐揚げとコロッケは外してもらいたくはないですね。本当に美味しいです。 何故だか分かりませんが油感が無くいくら食べても胸やけが致しません。 作り方がいいのか?油がいいのか?食材がいいのか? 私には分かりませんが兎に角唐揚げとコロッケは最高に旨い。 コロッケも味が数種類ありジャガイモの味を諸に出したプレーンやカレー風味やかぼちゃコロッケなど数種類ありますので是非全部ご堪能頂きたく思います。その他にも焼き魚定食などがあり魚の種類も色々とありました。 魚の種類は当日に揚がった魚が多いと思いますが小ぶりであれば何枚か焼いてくれて大満足な焼き魚定食になります。 年配の方や女性には非常に人気がありますので魚の種類を確認してから注文しても遅くないと思いますので是非ママさんに確認してみてください。 大体のお値段が820円前後なってますので安心且つ大容量の定食に全てがなっておりますので行った事が無い人は是非お立ち寄りして観ては如何ですか。 オムライス900円も女性には人気がありますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学時代、横浜市磯子区から来ていた部活動仲間がいました。 何十年ぶりに、その男の家に泊りました。 次の日の昼は2人で、中華料理で人気のある、地元の中里飯店に行くことにしました。行ってみると、いかにも昭和風の感じの店でした。わたしは塩ラーメンが大好きなので、塩ラーメンの半チャーハンラーメンセットを注文しました。 具は、チャーシュー1枚に、メンマ・ナルト・薬味ネギとかなりシンプルで、麺は細めで少しちぢれていました。そして塩のスープにやや生姜が混ざっているような気がし、わたしのいる出雲ではあまりない味で、少しめずらしいなあと思いました。 またチャーハンは、ほどよい焼き具合で、味も辛すぎず甘すぎず、わたしにはちょうどいい味加減でした。 そして昔の部活動の話に花が咲いたのは、いうまでもありません。
-
周辺施設坪呑公園から下記の店舗まで直線距離で880m
ケンタッキーフライドチキン プララ杉田店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杉田駅から歩いて1分ほどのところにあるケンタッキーフライドチキンのお店です。クリスマスの時などはたいへんににぎわっていますね。帰宅の時にお土産としても買えて便利ですね。
-
周辺施設坪呑公園から下記の店舗まで直線距離で885m
モスバーガー京急杉田店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新杉田駅から歩いて5分ほどのところにあるファーストフードのお店です。野菜がたっぷりなので、ファーストフードに馴染みのない方でも美味しく食べられるのがいいですね。
-
周辺施設坪呑公園から下記の店舗まで直線距離で901m
くいもの屋わん 京急杉田駅前店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急杉田駅から歩いて1分ほどのところにある居酒屋さんです。飲み放題メニューがあるので学生や社会人にも人気がありますね。年末年始なんかはとてもにぎわっています。駅から近いので行きやすいのもいいですね
-
周辺施設坪呑公園から下記の店舗まで直線距離で914m
ガスト 京急杉田駅前店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急杉田駅から歩いて1分ほどのところにあるファミリーレストランです。ランチメニューがあるので平日のお昼なんかもにぎわっていますね。駅前にあるので食べに行きやすいのがうれしいです
-
周辺施設坪呑公園から下記の店舗まで直線距離で926m
中華食堂日高屋 杉田プラムロード店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、杉田プラムロード内にある中華食堂日高屋です。 リーズナブルで美味しい中華をいただくことができます。 料理が出てくるスピード、レジの方のスピードも早く、気持ち良かったです。
-
周辺施設坪呑公園から下記の店舗まで直線距離で949m
bar・loungeマデューロ(MADURO)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高級レストランなどにあるようなバーです、とても広く夜はジャズなどの音楽を楽しみながらゆったり食事が出来るのでとても良かったです、カウンター席もあり、他のお客さんと会話を楽しみながらお酒を飲むことも出来ます。
-
周辺施設坪呑公園から下記の店舗まで直線距離で962m
ガスト 横浜杉田店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、横浜杉田駅から徒歩10分ほどの場所にあるガストです。 駐車場が建物下にあり、日差しが気にならないのが嬉しいです。 ロボットが料理を運んでくれて、楽しかったです。
-
周辺施設坪呑公園から下記の店舗まで直線距離で978m
マイカリー食堂 杉田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急本線の杉田駅とJR根岸線の新杉田駅どちらからも徒歩2分程度の所にあるカレーチェーン店です。 とんかつ、揚げ物の専門店「松のや」との併設となっており、松のやの看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 京急本線の杉田駅とJR根岸線の新杉田駅を結ぶ通り沿いにあり、人の往来は非常に多く、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの400円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって690円はかなりお得かと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杉田駅から歩いて1分ほどのところにあるケンタッキーフライドチキンのお店です。クリスマスの時などはたいへんににぎわっていますね。帰宅の時にお土産としても買えて便利ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笹下釜利谷道路沿いにありますお食事処みのりさんになります。 丁度、上中里のセブンイレブンさんの隣になりますので走っていればわかりますので安心してください。 駐車場も店頭の前に3台は置けるスペースがありますので急ぎの方は取り合いになってしまいますね。 店は彼是30年前からありますが全く変わらない佇まいなので嬉しく感じます。お店はマスターとママさんの御夫婦で切り盛りしておりますが二人とも愛想が良く客商売には持って来いな人だと思います。 マスターは昔、草野球をやっておりましたが今もやっているんですかね。 長身でスタイルが良く非常に上手かった印象がありますね。 これも30年前の話しになりますが。 店内はテーブル席とカウンター席がありますので家族連れや仲間内、またおひとり様のお客様も非常に多いお店になっております。 メニューの方は大体10種類くらいですね。 主にフライ系の定食が多いのですが鶏の唐揚げとコロッケは外してもらいたくはないですね。本当に美味しいです。 何故だか分かりませんが油感が無くいくら食べても胸やけが致しません。 作り方がいいのか?油がいいのか?食材がいいのか? 私には分かりませんが兎に角唐揚げとコロッケは最高に旨い。 コロッケも味が数種類ありジャガイモの味を諸に出したプレーンやカレー風味やかぼちゃコロッケなど数種類ありますので是非全部ご堪能頂きたく思います。その他にも焼き魚定食などがあり魚の種類も色々とありました。 魚の種類は当日に揚がった魚が多いと思いますが小ぶりであれば何枚か焼いてくれて大満足な焼き魚定食になります。 年配の方や女性には非常に人気がありますので魚の種類を確認してから注文しても遅くないと思いますので是非ママさんに確認してみてください。 大体のお値段が820円前後なってますので安心且つ大容量の定食に全てがなっておりますので行った事が無い人は是非お立ち寄りして観ては如何ですか。 オムライス900円も女性には人気がありますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急杉田駅から歩いて1分ほどのところにある居酒屋さんです。飲み放題メニューがあるので学生や社会人にも人気がありますね。年末年始なんかはとてもにぎわっています。駅から近いので行きやすいのもいいですね
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急本線の杉田駅とJR根岸線の新杉田駅どちらからも徒歩2分程度の所にあるカレーチェーン店です。 とんかつ、揚げ物の専門店「松のや」との併設となっており、松のやの看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 京急本線の杉田駅とJR根岸線の新杉田駅を結ぶ通り沿いにあり、人の往来は非常に多く、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの400円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって690円はかなりお得かと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学時代、横浜市磯子区から来ていた部活動仲間がいました。 何十年ぶりに、その男の家に泊りました。 次の日の昼は2人で、中華料理で人気のある、地元の中里飯店に行くことにしました。行ってみると、いかにも昭和風の感じの店でした。わたしは塩ラーメンが大好きなので、塩ラーメンの半チャーハンラーメンセットを注文しました。 具は、チャーシュー1枚に、メンマ・ナルト・薬味ネギとかなりシンプルで、麺は細めで少しちぢれていました。そして塩のスープにやや生姜が混ざっているような気がし、わたしのいる出雲ではあまりない味で、少しめずらしいなあと思いました。 またチャーハンは、ほどよい焼き具合で、味も辛すぎず甘すぎず、わたしにはちょうどいい味加減でした。 そして昔の部活動の話に花が咲いたのは、いうまでもありません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高級レストランなどにあるようなバーです、とても広く夜はジャズなどの音楽を楽しみながらゆったり食事が出来るのでとても良かったです、カウンター席もあり、他のお客さんと会話を楽しみながらお酒を飲むことも出来ます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本