紅葉シーズン
金沢駅からバスで揺られること約15分。
屈指の紅葉スポット兼六園の紅葉は、魔法のような美しさでした。紅葉シーズンだけは有料になるようですが、ワンコインで入れるのでお金を払ってでも行くべきです!
園内の木々が一斉に色づき、赤や黄、橙色に染まった葉が静かな庭園に広がり、その景観はまるで絵画のように見事でした。紅葉が池の水面に映る様子はまるでおとぎ話の世界。撮影中に配慮してくれるなど、観光客も暖かい印象でした。
兼六園の特徴的な景観の中で、霞ヶ池の周辺は紅葉のハイライト!池の水面に反射する紅葉の鮮やかな色合いは、まるで別の世界に足を踏み入れたかのような感覚を与えてくれます!
赤や黄のモミジが池に映り、風に揺れる葉が水面に揺らめく様子はSNS映え必至!
また、園内を歩きながら感じるのは、紅葉の色合いの豊かさです。モミジやカエデが赤や橙色に染まり、イチョウの木が黄金色に輝きます。淡い色、濃い色、それぞれの木が持つ個性を感じさせ、秋が好きな私は終始感動しっぱなしでした。
行った日は朝から雷雨でお昼頃まで雪混じりの雨が降っていましたが、散策する頃には運良く晴れました。
雨でベンチにぺったりくっついた葉っぱがとても可愛かったです。
また、園内にはアイスクリーム屋さんやすき焼きを楽しめる飲食店もあります。
飲食店といってもとても風情ある見た目で、外国人観光客用に英語のメニューも充実しています。
お昼ご飯を食べたばかりだったので今回は入りませんでしたが、魅力的なメニューばかりだったので次回は必ず寄ります!
ちなみに、最寄りのバス停からは急な上り坂が続くので、極力荷物は軽くして行くことがおすすめです。
金沢駅からはもちろん、近江町市場やひがし茶屋からも徒歩やバスでアクセスできるので、立地もとても良いと思います。
平日だったためか写真を撮るにもあまり他の人が映らず快適でした。
地震の爪痕が残る中でしたが、綺麗な施設を維持されている職員さんには感謝しかありません。