■石川県金沢市/

公共施設|

公園・庭園/緑地公園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

兼六園投稿口コミ

施設検索/石川県金沢市の「兼六園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

兼六園

評価:5

石川県金沢市にある日本庭園の兼六園。岡山市の後楽園と、水戸市の偕楽園と共に日本三名園として呼ばれています。
兼六園は年中無休となっています。ただ、季節によっては開園時間が異なっていて、3月1日から10月15日7時から18時、その他の時期は8時から17時までとなっています。
兼六園は四季で様々な表情を見ることができる庭となっています。春には桜が咲き、夏には新緑と様々な花が咲き、秋には紅葉が美しく、冬には雪吊りを観ることが出来ます。
中でも有名なのはやはり冬の雪吊りです。雪吊りは北陸地方の特有のもので、雪による枝折れを防ぐため、縄により枝を保持する事です。この縄により、幾何学的な模様が浮かび上がり、自然豊かな庭園と人工的な縄のアクセントにより、他の季節では観ることのできない庭園を観ることができます。
私がこれまで訪れた日本庭園の中でも最も美しく、見どころの多い庭園でした。雪の降る季節に訪れた訳ではないので、雪の積もった雪吊りを見ることは出来ませんでしたが、雪吊り自体は設置されていて見ることが出来ました。今度は雪の積もる季節に訪れてみようと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

R.Sさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 4 枚

口コミ一覧へ戻る

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画