「清見田公園」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~16施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると清見田公園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼津インターから車でわずか5分ほど、焼津市立大村中学校から南へ少し行った住宅街の中にひっそりと佇むイタリアンレストラン、「ボナ・ジョルナータ」さん。 一方通行の細い道沿いにあり、初めて訪れるとつい通り過ぎてしまいそうになる、まさに「隠れ家的」な存在です。それでも店内に入れば、いつも多くのお客様で賑わっていて、その人気ぶりに驚かされます。 「ボナ・ジョルナータ」さんの一番の魅力は、なんといっても生パスタへのこだわり。 料理によってペンネ、フィットチーネ、リングイネなどを使い分けており、それぞれのパスタに最も合うソースとの組み合わせが計算されています。もちもちとした食感は格別で、乾麺とは一味も二味も違う本格派のパスタを楽しめます。 おすすめメニューは、迷わず「渡り蟹のトマトクリームパスタ」。 濃厚なトマトクリームソースに、渡り蟹の旨味がしっかりと溶け込み、リングイネのもちもち食感と絶妙にマッチ。ひと口頬張るたびに口いっぱいに広がる海の香りと濃厚なコクに、思わず幸せなため息が漏れます。蟹の身もたっぷり入っていて、贅沢感たっぷりの一皿です。 ランチタイムには、パスタまたはピザにプラスしてセットを選べる「Unoセット」「Dueセット」が人気。 私はUnoセットを頼みましたが、スープ、サラダ、パン、そして食後のデザートまでついてきて、ボリュームは十分。お腹も心も大満足でした。特にランチのデザートは、しっかり手作りされているのが伝わる美味しさで、最後のひとときまで幸せな気持ちにさせてくれます。 クリーム系パスタには、ほんのりと効かせたニンニクがアクセントになっていて、コク深い味わいがさらに引き立っています。クリームパスタ好きの方には特におすすめです! 店内は木を基調とした温もりのあるインテリアで、ゆったりと落ち着ける雰囲気。子連れでも気兼ねなく利用できるので、ファミリー層にも嬉しいポイントです。小さなお子様連れのご家族も多く見かけましたが、どのテーブルもリラックスして食事を楽しんでいる様子が印象的でした。 場所が少しわかりにくいながらも、これだけお客さんが集まる理由はやはり「味」と「居心地」の良さにあります。どのパスタを頼んでもハズレがないので、毎回「次は何を食べようかな」と楽しみにできるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 結婚記念日に、妻の希望でお伺いさせて頂きました。 豪華な作りの店内になっており、本格的な円卓もあり、贅沢な気分を味わうことが出来ます。 メニューは本格的な中華のメニューになっており、どれもとてもこだわった素材を使っており、何を食べても美味しかったです。 中でも、私の注文したワタリガニのチャーハンは絶品で一度食べたら忘れられないぐらい美味しかったです。 また来年の結婚記念日に、お邪魔させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元なので先日夫婦で行きました。店内は木目調のテーブル席中心で、ダウンライトがとてもムーディーで落ち着く雰囲気でした。出てくるメニューから、居酒屋と言うよりは「日本料理店」という感じで、一品一品の店主の拘りがヒシヒシと伝わってくる手料理でした。特に地魚に関しては地元焼津だけではなく、北陸の方からも取り寄せていると親方から聞きました。日本酒の品揃えも豊富で、地元の磯自慢・喜久酔・初亀・女泣かせ等、料理共に自信を持って「美味しいもの」を提供する姿勢に感銘を受けましたね。因みに、二人で5〜6千円程度で十分満足出来ました。 営業時間は17:30〜24:00で日曜定休です。 店内の張り紙によると、大人数の事前予約が特にお得な宴会コースを選べておススメらしいですよ。一度、お試し下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ユニクロ焼津店さんとスーパー富士屋さんとの間くらいにある、知る人ぞ知る焼津の名店です。住宅街にあり、特に看板も出していないので、初めて行く場合はかなり分かりにくいかもしれません。まさに隠れ家的なお店です。 魚料理が有名なお店で、刺身・焼き物・煮物・揚げ物などすべての料理のレベルが高いです。刺身ではカツオがおススメで、程よく脂が乗っていて、全く臭みもありません。何度食べても感動します。煮物では身がふっくらとした金目の煮付、焼き物ではイワシの塩焼きなどが美味しかったですよ☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県焼津市にある「PMACAFE(ピーマカフェ)」さん。 白とオレンジを基調とした爽やかな外観が印象的で、まるで南イタリアの街角にあるカフェのような佇まいです。車通りの多い道沿いにありながら、一歩中に入れば別世界。落ち着いた時間が流れる、大人の隠れ家的存在です。 店内は決して広くはないものの、座席の配置が絶妙に工夫されていて、窮屈さを感じさせません。4〜5台分ほどの駐車場も、各スペースが広めに確保されているため、車でのアクセスも安心。ホワイトを基調とした清潔感あふれるインテリアに、控えめなBGM、快適な空調と、細かな気遣いが感じられる居心地の良さが光ります。 こちらのお店は、30代ほどのご夫婦で切り盛りされているそうで、料理も接客もとても丁寧。店主さんは少々寡黙な印象を受けますが、料理への情熱とこだわりは皿の上にしっかりと表れています。そのプロフェッショナルな姿勢に、こちらも自然と背筋が伸びるような、そんな気持ちになります。 私のお気に入りメニューは、シンプルながら奥深い味わいの「ペペロンチーノ」。 ガーリックの香ばしさとピリッとした辛味、そして絶妙な塩加減が、モチモチのパスタと見事に調和していて、シンプルだからこそごまかしの効かない本物の美味しさを感じさせてくれます。さらに、地元産の野菜や新鮮なシーフードもふんだんに使われていて、しっかりと栄養バランスも取れるのが嬉しいポイント。お腹も心も大満足の一皿です。 ランチタイム(11:00〜14:00)は、特におすすめ。 前菜、スープ、選べるメインディッシュがセットになったランチが、なんと1000円で楽しめます。今回は「フレッシュトマトの冷たいカッペリーニ」と「あげナスとボロネーズソースのスパゲティ」をいただきましたが、どちらも絶品。カッペリーニは爽やかでありながらトマトの旨みがギュッと凝縮されていて、夏にぴったりの一皿でした。 ボロネーズは、しっかり煮込まれたミートソースに揚げナスのコクが加わり、こちらもまた忘れられない味わい。プラス200円でドリンクも付けられるので、ゆったりと食後の時間を楽しむこともできます。 チェーン店にはない、手作り感あふれる料理と、落ち着いた大人の空間。 大きな声で騒ぐような雰囲気ではなく、静かに食事と会話を楽しみたい大人たちにぴったり。
-
周辺施設清見田公園から下記の店舗まで直線距離で747m
アビアント(Abientot)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼津の小川にあるこのお店は、ランチコースがとても美味しかったお店です。お肉とお魚のランチコースがありどちらも良かったです。自家製のデザートも人気のようです。駐車場もあるので利用しやすいですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、雑誌に載っているのを観て、一度は行ってみたいと思っていた当店に、先日やっとお伺いする事が出来ました。 雑誌に載っていた、店長おすすめのきのこハンバーグ定食を頂きましたが、肉汁がたっぷりでとても美味しかったです。 ハンバーグの付け合わせにしては珍しい、アボカドのソテーもかなり美味しいので、是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設清見田公園から下記の店舗まで直線距離で818m
Loveaffair
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元なので先日夫婦で行きました。店内は木目調のテーブル席中心で、ダウンライトがとてもムーディーで落ち着く雰囲気でした。出てくるメニューから、居酒屋と言うよりは「日本料理店」という感じで、一品一品の店主の拘りがヒシヒシと伝わってくる手料理でした。特に地魚に関しては地元焼津だけではなく、北陸の方からも取り寄せていると親方から聞きました。日本酒の品揃えも豊富で、地元の磯自慢・喜久酔・初亀・女泣かせ等、料理共に自信を持って「美味しいもの」を提供する姿勢に感銘を受けましたね。因みに、二人で5〜6千円程度で十分満足出来ました。 営業時間は17:30〜24:00で日曜定休です。 店内の張り紙によると、大人数の事前予約が特にお得な宴会コースを選べておススメらしいですよ。一度、お試し下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県焼津市にある「PMACAFE(ピーマカフェ)」さん。 白とオレンジを基調とした爽やかな外観が印象的で、まるで南イタリアの街角にあるカフェのような佇まいです。車通りの多い道沿いにありながら、一歩中に入れば別世界。落ち着いた時間が流れる、大人の隠れ家的存在です。 店内は決して広くはないものの、座席の配置が絶妙に工夫されていて、窮屈さを感じさせません。4〜5台分ほどの駐車場も、各スペースが広めに確保されているため、車でのアクセスも安心。ホワイトを基調とした清潔感あふれるインテリアに、控えめなBGM、快適な空調と、細かな気遣いが感じられる居心地の良さが光ります。 こちらのお店は、30代ほどのご夫婦で切り盛りされているそうで、料理も接客もとても丁寧。店主さんは少々寡黙な印象を受けますが、料理への情熱とこだわりは皿の上にしっかりと表れています。そのプロフェッショナルな姿勢に、こちらも自然と背筋が伸びるような、そんな気持ちになります。 私のお気に入りメニューは、シンプルながら奥深い味わいの「ペペロンチーノ」。 ガーリックの香ばしさとピリッとした辛味、そして絶妙な塩加減が、モチモチのパスタと見事に調和していて、シンプルだからこそごまかしの効かない本物の美味しさを感じさせてくれます。さらに、地元産の野菜や新鮮なシーフードもふんだんに使われていて、しっかりと栄養バランスも取れるのが嬉しいポイント。お腹も心も大満足の一皿です。 ランチタイム(11:00〜14:00)は、特におすすめ。 前菜、スープ、選べるメインディッシュがセットになったランチが、なんと1000円で楽しめます。今回は「フレッシュトマトの冷たいカッペリーニ」と「あげナスとボロネーズソースのスパゲティ」をいただきましたが、どちらも絶品。カッペリーニは爽やかでありながらトマトの旨みがギュッと凝縮されていて、夏にぴったりの一皿でした。 ボロネーズは、しっかり煮込まれたミートソースに揚げナスのコクが加わり、こちらもまた忘れられない味わい。プラス200円でドリンクも付けられるので、ゆったりと食後の時間を楽しむこともできます。 チェーン店にはない、手作り感あふれる料理と、落ち着いた大人の空間。 大きな声で騒ぐような雰囲気ではなく、静かに食事と会話を楽しみたい大人たちにぴったり。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼津インターから車でわずか5分ほど、焼津市立大村中学校から南へ少し行った住宅街の中にひっそりと佇むイタリアンレストラン、「ボナ・ジョルナータ」さん。 一方通行の細い道沿いにあり、初めて訪れるとつい通り過ぎてしまいそうになる、まさに「隠れ家的」な存在です。それでも店内に入れば、いつも多くのお客様で賑わっていて、その人気ぶりに驚かされます。 「ボナ・ジョルナータ」さんの一番の魅力は、なんといっても生パスタへのこだわり。 料理によってペンネ、フィットチーネ、リングイネなどを使い分けており、それぞれのパスタに最も合うソースとの組み合わせが計算されています。もちもちとした食感は格別で、乾麺とは一味も二味も違う本格派のパスタを楽しめます。 おすすめメニューは、迷わず「渡り蟹のトマトクリームパスタ」。 濃厚なトマトクリームソースに、渡り蟹の旨味がしっかりと溶け込み、リングイネのもちもち食感と絶妙にマッチ。ひと口頬張るたびに口いっぱいに広がる海の香りと濃厚なコクに、思わず幸せなため息が漏れます。蟹の身もたっぷり入っていて、贅沢感たっぷりの一皿です。 ランチタイムには、パスタまたはピザにプラスしてセットを選べる「Unoセット」「Dueセット」が人気。 私はUnoセットを頼みましたが、スープ、サラダ、パン、そして食後のデザートまでついてきて、ボリュームは十分。お腹も心も大満足でした。特にランチのデザートは、しっかり手作りされているのが伝わる美味しさで、最後のひとときまで幸せな気持ちにさせてくれます。 クリーム系パスタには、ほんのりと効かせたニンニクがアクセントになっていて、コク深い味わいがさらに引き立っています。クリームパスタ好きの方には特におすすめです! 店内は木を基調とした温もりのあるインテリアで、ゆったりと落ち着ける雰囲気。子連れでも気兼ねなく利用できるので、ファミリー層にも嬉しいポイントです。小さなお子様連れのご家族も多く見かけましたが、どのテーブルもリラックスして食事を楽しんでいる様子が印象的でした。 場所が少しわかりにくいながらも、これだけお客さんが集まる理由はやはり「味」と「居心地」の良さにあります。どのパスタを頼んでもハズレがないので、毎回「次は何を食べようかな」と楽しみにできるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、雑誌に載っているのを観て、一度は行ってみたいと思っていた当店に、先日やっとお伺いする事が出来ました。 雑誌に載っていた、店長おすすめのきのこハンバーグ定食を頂きましたが、肉汁がたっぷりでとても美味しかったです。 ハンバーグの付け合わせにしては珍しい、アボカドのソテーもかなり美味しいので、是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼津の小川にあるこのお店は、ランチコースがとても美味しかったお店です。お肉とお魚のランチコースがありどちらも良かったです。自家製のデザートも人気のようです。駐車場もあるので利用しやすいですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ユニクロ焼津店さんとスーパー富士屋さんとの間くらいにある、知る人ぞ知る焼津の名店です。住宅街にあり、特に看板も出していないので、初めて行く場合はかなり分かりにくいかもしれません。まさに隠れ家的なお店です。 魚料理が有名なお店で、刺身・焼き物・煮物・揚げ物などすべての料理のレベルが高いです。刺身ではカツオがおススメで、程よく脂が乗っていて、全く臭みもありません。何度食べても感動します。煮物では身がふっくらとした金目の煮付、焼き物ではイワシの塩焼きなどが美味しかったですよ☆
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 結婚記念日に、妻の希望でお伺いさせて頂きました。 豪華な作りの店内になっており、本格的な円卓もあり、贅沢な気分を味わうことが出来ます。 メニューは本格的な中華のメニューになっており、どれもとてもこだわった素材を使っており、何を食べても美味しかったです。 中でも、私の注文したワタリガニのチャーハンは絶品で一度食べたら忘れられないぐらい美味しかったです。 また来年の結婚記念日に、お邪魔させて頂きます。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本