「押切公園」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると押切公園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設押切公園から下記の店舗まで直線距離で425m
ナマステ南風 浄心店
所在地: 〒451-0061 愛知県名古屋市西区浄心1-1-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「ナマステ南風 浄心店」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「ナマステ南風 浄心店」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅の6番出口からすぐにある沖縄料理やナンカレーが楽しめる居酒屋ナマステ南風さん。店内は活気に溢れていて、とても賑やかです。店員さんも気さくな方が多く、気持ちよく食事をすることができました。沖縄料理やカレーのほかに鉄板焼きも美味しかったですよ! また行きたいです!
-
周辺施設押切公園から下記の店舗まで直線距離で633m
キッチントーキョー
所在地: 〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木1丁目3-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から「キッチントーキョー」まで 徒歩4分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「キッチントーキョー」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区にある「キッチントーキョー」を2025年3月8日に訪れました。 今回注文したのは「洋食弁当」(1,100円)。この価格で、みそかつ、カニコロッケ、唐揚げ、サラダ、ご飯、赤だしが付くという充実ぶりです。まず目を引いたのは、ボリュームのあるご飯とサラダです。特にサラダには大きなハムが入っていて、シンプルながらもしっかり食べ応えのある一品でした。 メインの「みそかつ」は、たっぷりと味噌ダレがかかっており、最後のひと口まで味噌をからめたカツの味を楽しむことができます。サクサクの衣と、甘辛い味噌の相性が抜群で、ご飯がどんどん進みます。 「カニコロッケ」もまた絶品。しっかりとしたカニの風味があり、クリームソースのなめらかさと衣のサクサク感が見事に調和しています。冷凍食品ではなく、手作りならではの温かみを感じる味わいでした。「唐揚げ」はしっかりとした下味がついており、外はカリッと、中はジューシーとした理想の味わいです。洋食屋の唐揚げというとシンプルなイメージがありましたが、しっかりと存在感のある仕上がりでした。 付け合わせの赤だしは、名古屋らしい味噌のコクを感じる一杯です。こういった洋食屋でしっかりと味噌汁が楽しめるのは嬉しいポイントです。 店内の雰囲気は、「昔ながらの洋食屋」という言葉がぴったりです。テーブル席とカウンター席があり、どこか懐かしさを感じさせる空間です。清潔感があり、落ち着いて食事ができる環境でした。この日は家族連れや友人同士で訪れている人が多く、地域に根付いたお店であることが伝わってきました。 接客も温かく、夫婦で切り盛りされていることもあって、アットホームな雰囲気です。お二人とも明るく、注文時も丁寧な対応をしていただき、食事の時間がより楽しいものになりました。 価格帯もリーズナブルで、これだけのボリュームと味で1,100円なら大満足です。コストパフォーマンスの高さも魅力のひとつです。メニューを見ていると、「トーキョーステーキ」という店名を冠したメニューがあるので、次回はぜひこれを食べてみたいと思いました。 「キッチントーキョー」は、ボリューム満点の洋食をリーズナブルに楽しめる、まさに地域密着型の名店です。がっつり食べたいときや、昔ながらの洋食が恋しくなったときにはぴったりのお店でした。
-
周辺施設押切公園から下記の店舗まで直線距離で816m
鉄板焼・青雲
所在地: 〒451-0035 愛知県名古屋市西区浅間2丁目14-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から「鉄板焼・青雲」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「鉄板焼・青雲」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区、浅間町にある鉄板焼きの青雲さんに行ってきました。 店内はカウンター席とテーブル席があり、私たちはテーブルにつきました。 デラックスお好み焼き、チーズオムレツ、サーモンのバター焼きなどをいただきましたがどれも美味しかったです! 特にお好み焼きは豚肉や海老など具沢山!野菜の甘みも感じられるボリューム満点なお好み焼きでした♪ お酒も進んで楽しい時間を過ごせました。また行きます。
-
周辺施設押切公園から下記の店舗まで直線距離で864m
洋食や・なかむら
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目2-21
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「洋食や・なかむら」まで 徒歩4分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「洋食や・なかむら」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋食や なかむらは、名古屋市西区上名古屋2-2-21 日商岩井第一城北ハイツ1階にある洋食屋さんです。地下鉄鶴舞線 浄心駅1番出口から東へ歩いて5分くらいの所にあります。また専用駐車場も6台あるので車でも安心です。駐車場の場所は少しだけお店から離れており、お店の前に駐車場の場所がボードで案内されています。 火曜日が定休日で、月水木金土日曜日のランチが11時30分から14時30分でラストオーダーが14時、ディナーが17時30分から22時までラストオーダーが21時までとなっております。予約もできます。人気店なので予定が決まっていたら事前に予約していくのがおススメです。 先日テレビで洋食や なかむらが紹介されておりました。人気のお店でこだわりのデミグラスソースが絶品だというのを見て食べたくなり、ちょうど週末日曜日のお昼頃に近くで用事があったのでランチで行ってみることにしました。13時30分くらいだったのですが少し遅めだったこともありすぐに案内してもらうことができました。 お店はレトロでお洒落な雰囲気でとても落ち着く空間でした。席は27席ありキッチンの前にカウンター席、他はテーブル席、半個室席もあります。この日は2名だったのでテーブル席に案内してもらえました。 ランチは何種類かありました。休日ランチでロースカツ、メンチカツ、カレーライスの中から選びます。他は国産牛ハンバーグステーキランチ、ワンプレートランチ、飛騨牛ビーフシチューセット、洋食セットでハンバーグ、メンチカツ、ロースカツ、カレーライス、ハヤシライスの中から一品、カニコロ2個、海老フライから一品選びます。 どれも美味しそうで迷いましたが、ずっと食べてみたかったハンバーグステーキランチにしました。こちらはソースがデミグラスソース、トマトソース、おろしポン酢から選べます。またスープがついており、パン・ライスどちらか選ぶことができます。やはりお店名物のこだわりのデミグラスソースにし、ライスを選びました。 まずは人参のスープから運ばれてきました。優しい味わいのスープは体が温まりとても美味しかったです。楽しみにしていたデミグラスハンバーグはジューシーでデミグラスソースが深い味わいで絶品でした。 また是非利用したいお店です。
-
周辺施設押切公園から下記の店舗まで直線距離で867m
きっちん工房なかや
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西4丁目11-27
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「きっちん工房なかや」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「きっちん工房なかや」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- きっちん工房なかやさんは名古屋市西区にある老舗の洋食屋さんです。 西区に住んでいた頃何度か行っていましたが、先日久しぶりに訪問しハンバーグランチをいただきました。 大きなハンバーグにデミグラスソースがたっぷりかかっています。小鉢、サラダ、お味噌汁、ごはんもついてボリューム満点。味も文句なしに美味しいです。 他にも厚めのロースカツやジューシーなチキンカツ、洋食以外にも豚肉の生姜焼きなど美味しいメニューがたくさんあるおススメのお店です。
-
周辺施設押切公園から下記の店舗まで直線距離で921m
コパン(COPAIN)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区浅間町にあるコパンというお店に行ってきました。 お店は可愛らしい外観で駐車場もあります! 私は1番人気のアラビアータ生トマトチーズを注文しました。 程よい歯ごたえのあるパスタにモッツァレラチーズがたっぷり入ったアラビアータソースがよく絡んで美味しかったです。 パスタメニューがとっても豊富なので何度行っても楽しめるお店だと思います♪
-
洋食や・なかむら
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目2-21
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「洋食や・なかむら」まで 徒歩4分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「洋食や・なかむら」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋食や なかむらは、名古屋市西区上名古屋2-2-21 日商岩井第一城北ハイツ1階にある洋食屋さんです。地下鉄鶴舞線 浄心駅1番出口から東へ歩いて5分くらいの所にあります。また専用駐車場も6台あるので車でも安心です。駐車場の場所は少しだけお店から離れており、お店の前に駐車場の場所がボードで案内されています。 火曜日が定休日で、月水木金土日曜日のランチが11時30分から14時30分でラストオーダーが14時、ディナーが17時30分から22時までラストオーダーが21時までとなっております。予約もできます。人気店なので予定が決まっていたら事前に予約していくのがおススメです。 先日テレビで洋食や なかむらが紹介されておりました。人気のお店でこだわりのデミグラスソースが絶品だというのを見て食べたくなり、ちょうど週末日曜日のお昼頃に近くで用事があったのでランチで行ってみることにしました。13時30分くらいだったのですが少し遅めだったこともありすぐに案内してもらうことができました。 お店はレトロでお洒落な雰囲気でとても落ち着く空間でした。席は27席ありキッチンの前にカウンター席、他はテーブル席、半個室席もあります。この日は2名だったのでテーブル席に案内してもらえました。 ランチは何種類かありました。休日ランチでロースカツ、メンチカツ、カレーライスの中から選びます。他は国産牛ハンバーグステーキランチ、ワンプレートランチ、飛騨牛ビーフシチューセット、洋食セットでハンバーグ、メンチカツ、ロースカツ、カレーライス、ハヤシライスの中から一品、カニコロ2個、海老フライから一品選びます。 どれも美味しそうで迷いましたが、ずっと食べてみたかったハンバーグステーキランチにしました。こちらはソースがデミグラスソース、トマトソース、おろしポン酢から選べます。またスープがついており、パン・ライスどちらか選ぶことができます。やはりお店名物のこだわりのデミグラスソースにし、ライスを選びました。 まずは人参のスープから運ばれてきました。優しい味わいのスープは体が温まりとても美味しかったです。楽しみにしていたデミグラスハンバーグはジューシーでデミグラスソースが深い味わいで絶品でした。 また是非利用したいお店です。
-
ナマステ南風 浄心店
所在地: 〒451-0061 愛知県名古屋市西区浄心1-1-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「ナマステ南風 浄心店」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「ナマステ南風 浄心店」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅の6番出口からすぐにある沖縄料理やナンカレーが楽しめる居酒屋ナマステ南風さん。店内は活気に溢れていて、とても賑やかです。店員さんも気さくな方が多く、気持ちよく食事をすることができました。沖縄料理やカレーのほかに鉄板焼きも美味しかったですよ! また行きたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区浅間町にあるコパンというお店に行ってきました。 お店は可愛らしい外観で駐車場もあります! 私は1番人気のアラビアータ生トマトチーズを注文しました。 程よい歯ごたえのあるパスタにモッツァレラチーズがたっぷり入ったアラビアータソースがよく絡んで美味しかったです。 パスタメニューがとっても豊富なので何度行っても楽しめるお店だと思います♪
-
鉄板焼・青雲
所在地: 〒451-0035 愛知県名古屋市西区浅間2丁目14-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から「鉄板焼・青雲」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「鉄板焼・青雲」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区、浅間町にある鉄板焼きの青雲さんに行ってきました。 店内はカウンター席とテーブル席があり、私たちはテーブルにつきました。 デラックスお好み焼き、チーズオムレツ、サーモンのバター焼きなどをいただきましたがどれも美味しかったです! 特にお好み焼きは豚肉や海老など具沢山!野菜の甘みも感じられるボリューム満点なお好み焼きでした♪ お酒も進んで楽しい時間を過ごせました。また行きます。
-
きっちん工房なかや
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西4丁目11-27
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「きっちん工房なかや」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「きっちん工房なかや」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- きっちん工房なかやさんは名古屋市西区にある老舗の洋食屋さんです。 西区に住んでいた頃何度か行っていましたが、先日久しぶりに訪問しハンバーグランチをいただきました。 大きなハンバーグにデミグラスソースがたっぷりかかっています。小鉢、サラダ、お味噌汁、ごはんもついてボリューム満点。味も文句なしに美味しいです。 他にも厚めのロースカツやジューシーなチキンカツ、洋食以外にも豚肉の生姜焼きなど美味しいメニューがたくさんあるおススメのお店です。
-
キッチントーキョー
所在地: 〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木1丁目3-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から「キッチントーキョー」まで 徒歩4分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「キッチントーキョー」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区にある「キッチントーキョー」を2025年3月8日に訪れました。 今回注文したのは「洋食弁当」(1,100円)。この価格で、みそかつ、カニコロッケ、唐揚げ、サラダ、ご飯、赤だしが付くという充実ぶりです。まず目を引いたのは、ボリュームのあるご飯とサラダです。特にサラダには大きなハムが入っていて、シンプルながらもしっかり食べ応えのある一品でした。 メインの「みそかつ」は、たっぷりと味噌ダレがかかっており、最後のひと口まで味噌をからめたカツの味を楽しむことができます。サクサクの衣と、甘辛い味噌の相性が抜群で、ご飯がどんどん進みます。 「カニコロッケ」もまた絶品。しっかりとしたカニの風味があり、クリームソースのなめらかさと衣のサクサク感が見事に調和しています。冷凍食品ではなく、手作りならではの温かみを感じる味わいでした。「唐揚げ」はしっかりとした下味がついており、外はカリッと、中はジューシーとした理想の味わいです。洋食屋の唐揚げというとシンプルなイメージがありましたが、しっかりと存在感のある仕上がりでした。 付け合わせの赤だしは、名古屋らしい味噌のコクを感じる一杯です。こういった洋食屋でしっかりと味噌汁が楽しめるのは嬉しいポイントです。 店内の雰囲気は、「昔ながらの洋食屋」という言葉がぴったりです。テーブル席とカウンター席があり、どこか懐かしさを感じさせる空間です。清潔感があり、落ち着いて食事ができる環境でした。この日は家族連れや友人同士で訪れている人が多く、地域に根付いたお店であることが伝わってきました。 接客も温かく、夫婦で切り盛りされていることもあって、アットホームな雰囲気です。お二人とも明るく、注文時も丁寧な対応をしていただき、食事の時間がより楽しいものになりました。 価格帯もリーズナブルで、これだけのボリュームと味で1,100円なら大満足です。コストパフォーマンスの高さも魅力のひとつです。メニューを見ていると、「トーキョーステーキ」という店名を冠したメニューがあるので、次回はぜひこれを食べてみたいと思いました。 「キッチントーキョー」は、ボリューム満点の洋食をリーズナブルに楽しめる、まさに地域密着型の名店です。がっつり食べたいときや、昔ながらの洋食が恋しくなったときにはぴったりのお店でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本