「熱田街園」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~24施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると熱田街園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 賀城園は熱田神宮から車で5分ほどのところにある老舗の料亭です。孫の七五三で利用しました。七五三のシーズンに限らず熱田神宮は車で行くととても混雑するのですが、こちらの料亭は駐車場に車を止めさせてくれて熱田神宮への送迎をしてくださいますのでとても便利です。 熱田神宮での参拝が終わってからゆっくりと皆で食事をしました。店内は老舗料亭らしく風情があって一部屋一部屋から奇麗な中庭が眺められる作りになっています。お食事は懐石料理が中心で7,8品あったのかな。秋に利用しましたのでマツタケの土瓶蒸しもありました。お肉料理は牛タンのしゃぶしゃぶで、食べ応えのある牛タンを胡椒のパンチが効いたお出汁でしゃぶしゃぶしていただきました。普通の牛肉のしゃぶしゃぶよりも食べ応えがありましたよ。お刺身の盛り合わせも新鮮で美味しくいただきました。締めはあさりのかまどご飯です。タイミングよく部屋の隅で炊いてくださっていました。少しおこげがあるかまどご飯は香りもよくって最高!それまでのお料理でお腹がいっぱいになっていたけど、お箸が止まらなかったです。 二人の孫たちにはお子様懐石を用意してくれました。 まだ紅葉には少し早い時期でしたが成人式の前撮りに来られていた振り袖姿の女性もいて奇麗な中庭で撮影をされていましたよ。 また、渡り廊下には小さな池があって鯉もいるんです。そしてその鯉へエサをあげることができるので子供たちは大喜びでした。 ロビーで記念写真も撮っていただきとても充実した七五三になりました。 何かの記念日などにはもってこいの料亭でお勧めですよ!
-
周辺施設熱田街園から下記の店舗まで直線距離で860m
和幸イオンモール熱田店/ 和幸152店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール熱田4階にあります、和幸イオンモール熱田店になります。こちらのお店はカツの専門店になります。家族でイオンに行った際によく利用させてもらいますが、衣がサクサクで美味しいのでお勧めです。
-
周辺施設熱田街園から下記の店舗まで直線距離で903m
串家物語 イオンモール熱田店/ 串家物語95店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市熱田区にあるイオンモール熱田の4階にあるお店です。 「串家物語」という店名の通り串揚げ屋さんです。しかも、好きな串を好きなだけ食べられるビュッフェスタイルとなっています。 土曜日の14時頃に行きましたが、人気のお店のようでほぼ満席でした。とても活気があって良いですね。 まず、串揚げ屋さんなのに、入口近くにはサラダバーやデザートが並んでいます。さらにはチョコレートファウンテンまで!皆さん慣れた手つきでチョコを付けていましたが、私は何度か失敗しました。なかなか置いてあるお店がないので珍しい体験ができて楽しいです。お子様も楽しめそうでした。 言うまでも無く串揚げの具材も沢山あります。牛肉、豚肉、ささみなどのお肉類から玉ねぎ、じゃがいもなどの野菜、他にはたこ焼きやチュロスなんかもあって、目移りしてしまいます。あれこれ選ぶのも楽しい!そして全部制覇したいと思ってしまいますね。 好きな具材を選んだら、テーブルで衣を付けてフライヤーへ投入。当然揚げたてが食べられます。それぞれ自分で衣を付けて、好きなように揚げる。意外と家ではできないのでレジャー的な要素が大きくて、すごく楽しかったです。 具材同様、好きなように選べるのがソース!まさかこんなに沢山の種類が用意されているとは思っていなくてびっくり。期間限定のソースもありましたよ。 甘口とチーズソースがめっちゃおいしかったです。 一番気に入ったのはささみとチーズソースの組み合わせ。本当におすすめです。ささみもすごく柔らかくておいしかったです。何本食べたか分からないくらい、ささみを食べました。 揚げ時間に左右されますが、チュロスもおいしかったですよ。 サラダコーナーにあった、塩キャベツもおいしかったです。おかわりしちゃいました。絶妙な塩加減で、串揚げとの相性もバッチリ。串揚げ、キャベツのエンドレスリピートでしたね。 みんなでワイワイ串揚げビュッフェ、おすすめです。
-
周辺施設熱田街園から下記の店舗まで直線距離で913m
丸亀製麺 イオンモール熱田店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール熱田の2階にあるフードコート内に店舗があります。交通の便利は良く、車で来ても大きな駐車場がありますし、公共交通機関で来ても最寄り駅が金山総合駅なので交通機関の何に乗ってきても交通の便利が良いと思います。金山総合駅に到着したら金山総合駅南出入口の道路沿いまで行くとイオンモール熱田店と金山総合駅間のシャトルバスがありますので、そこからイオンモール熱田店行きのシャトルバスに乗ってお時間5-10分程度でしょうか、そのくらいで到着すると思います。イオンモール熱田店のフードコートは2階にあり、丸亀製麺はフードコートの奥に入って行くとあります。大きなイオンモールですが真ん中あたりの出入口から入って近くのエスカレーターやエレベーターに乗って2階へ行くとフードコートが近いです。分かりやすいのは1階食料品売り場に入るところにあるエスカレーターから上がるとイオンモール熱田店のフードコートはすぐ見つけられます。丸亀製麺は人気があり有名なおうどん屋さんなのでどこの丸亀製麺の店舗もお昼どきには列を作ってお客さんが並んでいるようなお店です。ショッピングモール内に入っている店舗ですと、土、日、祝日は1日を通して混んでいます。ですがおうどんの提供時間も早いですし、お客さんの待つ長い列に並んだとしてもお会計までの時間は早いです。お会計では現金以外にも電子決済が出来るのでスムースにお支払いが出来ます、その点も便利だと思います。丸亀製麺でお食事をするとお会計時にお一人1枚丸亀製麺のクーポン券がもらえます。3枚クーポン券を集めるとトッピング1つ無料、5枚集めると天ぷら100円引き、10枚集めるとうどんの並1杯無料です!だんだん寒くなってきましたし私は温かい釜揚げうどんをいただきました。今回私はつゆにはネギとしょうがを入れていただきましたが、シンプルな何も入れないつゆで普段はいただきます。何も入れなくても美味しですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール熱田4階にあります、和幸イオンモール熱田店になります。こちらのお店はカツの専門店になります。家族でイオンに行った際によく利用させてもらいますが、衣がサクサクで美味しいのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市熱田区にあるイオンモール熱田の4階にあるお店です。 「串家物語」という店名の通り串揚げ屋さんです。しかも、好きな串を好きなだけ食べられるビュッフェスタイルとなっています。 土曜日の14時頃に行きましたが、人気のお店のようでほぼ満席でした。とても活気があって良いですね。 まず、串揚げ屋さんなのに、入口近くにはサラダバーやデザートが並んでいます。さらにはチョコレートファウンテンまで!皆さん慣れた手つきでチョコを付けていましたが、私は何度か失敗しました。なかなか置いてあるお店がないので珍しい体験ができて楽しいです。お子様も楽しめそうでした。 言うまでも無く串揚げの具材も沢山あります。牛肉、豚肉、ささみなどのお肉類から玉ねぎ、じゃがいもなどの野菜、他にはたこ焼きやチュロスなんかもあって、目移りしてしまいます。あれこれ選ぶのも楽しい!そして全部制覇したいと思ってしまいますね。 好きな具材を選んだら、テーブルで衣を付けてフライヤーへ投入。当然揚げたてが食べられます。それぞれ自分で衣を付けて、好きなように揚げる。意外と家ではできないのでレジャー的な要素が大きくて、すごく楽しかったです。 具材同様、好きなように選べるのがソース!まさかこんなに沢山の種類が用意されているとは思っていなくてびっくり。期間限定のソースもありましたよ。 甘口とチーズソースがめっちゃおいしかったです。 一番気に入ったのはささみとチーズソースの組み合わせ。本当におすすめです。ささみもすごく柔らかくておいしかったです。何本食べたか分からないくらい、ささみを食べました。 揚げ時間に左右されますが、チュロスもおいしかったですよ。 サラダコーナーにあった、塩キャベツもおいしかったです。おかわりしちゃいました。絶妙な塩加減で、串揚げとの相性もバッチリ。串揚げ、キャベツのエンドレスリピートでしたね。 みんなでワイワイ串揚げビュッフェ、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 賀城園は熱田神宮から車で5分ほどのところにある老舗の料亭です。孫の七五三で利用しました。七五三のシーズンに限らず熱田神宮は車で行くととても混雑するのですが、こちらの料亭は駐車場に車を止めさせてくれて熱田神宮への送迎をしてくださいますのでとても便利です。 熱田神宮での参拝が終わってからゆっくりと皆で食事をしました。店内は老舗料亭らしく風情があって一部屋一部屋から奇麗な中庭が眺められる作りになっています。お食事は懐石料理が中心で7,8品あったのかな。秋に利用しましたのでマツタケの土瓶蒸しもありました。お肉料理は牛タンのしゃぶしゃぶで、食べ応えのある牛タンを胡椒のパンチが効いたお出汁でしゃぶしゃぶしていただきました。普通の牛肉のしゃぶしゃぶよりも食べ応えがありましたよ。お刺身の盛り合わせも新鮮で美味しくいただきました。締めはあさりのかまどご飯です。タイミングよく部屋の隅で炊いてくださっていました。少しおこげがあるかまどご飯は香りもよくって最高!それまでのお料理でお腹がいっぱいになっていたけど、お箸が止まらなかったです。 二人の孫たちにはお子様懐石を用意してくれました。 まだ紅葉には少し早い時期でしたが成人式の前撮りに来られていた振り袖姿の女性もいて奇麗な中庭で撮影をされていましたよ。 また、渡り廊下には小さな池があって鯉もいるんです。そしてその鯉へエサをあげることができるので子供たちは大喜びでした。 ロビーで記念写真も撮っていただきとても充実した七五三になりました。 何かの記念日などにはもってこいの料亭でお勧めですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール熱田の2階にあるフードコート内に店舗があります。交通の便利は良く、車で来ても大きな駐車場がありますし、公共交通機関で来ても最寄り駅が金山総合駅なので交通機関の何に乗ってきても交通の便利が良いと思います。金山総合駅に到着したら金山総合駅南出入口の道路沿いまで行くとイオンモール熱田店と金山総合駅間のシャトルバスがありますので、そこからイオンモール熱田店行きのシャトルバスに乗ってお時間5-10分程度でしょうか、そのくらいで到着すると思います。イオンモール熱田店のフードコートは2階にあり、丸亀製麺はフードコートの奥に入って行くとあります。大きなイオンモールですが真ん中あたりの出入口から入って近くのエスカレーターやエレベーターに乗って2階へ行くとフードコートが近いです。分かりやすいのは1階食料品売り場に入るところにあるエスカレーターから上がるとイオンモール熱田店のフードコートはすぐ見つけられます。丸亀製麺は人気があり有名なおうどん屋さんなのでどこの丸亀製麺の店舗もお昼どきには列を作ってお客さんが並んでいるようなお店です。ショッピングモール内に入っている店舗ですと、土、日、祝日は1日を通して混んでいます。ですがおうどんの提供時間も早いですし、お客さんの待つ長い列に並んだとしてもお会計までの時間は早いです。お会計では現金以外にも電子決済が出来るのでスムースにお支払いが出来ます、その点も便利だと思います。丸亀製麺でお食事をするとお会計時にお一人1枚丸亀製麺のクーポン券がもらえます。3枚クーポン券を集めるとトッピング1つ無料、5枚集めると天ぷら100円引き、10枚集めるとうどんの並1杯無料です!だんだん寒くなってきましたし私は温かい釜揚げうどんをいただきました。今回私はつゆにはネギとしょうがを入れていただきましたが、シンプルな何も入れないつゆで普段はいただきます。何も入れなくても美味しですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本