パワースポット
京都市左京区にある神社です。平安遷都1100年を記念して明治28年に桓武天皇をご祭神として創建されました。境内は鳥居をくぐると本殿、祝詞殿、内拝殿等あり敷地も広く落ち着きます。特にシンボルの大鳥居は高さ24メートル、幅18メートルあり朱色の鳥居としては全国の神社の中でも有数の大きさです。参拝は午前6時から17:30まで行え朝早い時間帯から多くの人で賑わっています。縁結び、開運招福のご利益がありパワースポットとしても有名です。付近は京都市動物園や博物館、岡崎公園、また祇園までも近く大変便利な場所です。他の観光地へのアクセスも非常に良いです。毎年春の時期に境内の貴賓館の特設ステージでコンサートが開催され、しだれ桜をバックにライトアップされた催しは感動します。お守りも豊富で交通安全、身体健全、幸運お守り、縁結び、厄除開運、十二支お守り、学業合格など多岐にわたるお守りが選べます。ご祈祷も随時受け付けており厄除け、七五三などがあります。皆さんもぜひ一度行ってみてください。