「高橋公園緑地」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~273施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高橋公園緑地から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 真っ白い外壁のトラヤビル2階にて営業されている、フランス料亭の七彩さんです。お店入り口に飾られているドライフラワーも印象的です。1階入り口看板にも記載がありますが、予約無しでもお一人様でも気軽に入店できるお店です。七彩さんでは、お昼のランチタイム、夕方17時30分から21時のディナータイム、21時から23時30分のバータイムと、3パターンの営業時間があります。それぞれの営業時間のスタイルにあわせた店内照明やインテリアは、それぞれが違った雰囲気を味わう事ができます。室内のガラス張りのテーブル席から見える熊本城は圧巻です。天井高の店内は、真っ赤な仕切りカーテンによりテーブル席を区切る事ができ、それぞれのテーブル席に置かれたシルク調のテーブルクロスとロウソクが、さらに雰囲気を演出しております。ランチメニューには、日替わりごとの魚ランチや、特製ランチ、オマール海老を使用したお昼のフルコースAや、フルコースBなどを選ぶ事ができます。
-
周辺施設高橋公園緑地から下記の店舗まで直線距離で193m
カプリチョーザ 熊本上通り店/ カプリチョーザ83店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上通りアーケードの真ん中くらいの2階にあるカプリチョーザ熊本上通り店。1年に一度7月に大創業祭があり、7月の毎週木曜のディナータイムでは、1番人気のトマニンが半額になります。やっぱり病みつきになるトマニンが半額だっら行くしかないですね。
-
周辺施設高橋公園緑地から下記の店舗まで直線距離で194m
気晴れ屋 熊本中央店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 気晴れ屋熊本中央店さんは熊本市役所裏にある居酒屋さんです! 雰囲気は漁港にある居酒屋さんのような感じで活気があるお店でしたよ☆ 魚料理がメインの居酒屋さんですが、とくにマグロがとても美味しかったです!! 刺身もカマの塩焼きもどれも絶品でした♪ 是非一度行ってみて下さい♪
-
周辺施設高橋公園緑地から下記の店舗まで直線距離で209m
はらドーナッツ 熊本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中心部にあるドーナツ専門店です!人気店なので、いつもお客さんで賑わっています!ここのドーナツの特徴は、おからでできているので体にもよくて、色も可愛い美味しいドーナツが売ってあります。友人の家に遊びに行くときにお土産で持って行ったらすごく喜ばれました!やはりみんなここのドーナツは好きなんだなぁと思いました! 健康的で美味しいなんて女の子はみんな好きなおやつだと思います。
-
周辺施設高橋公園緑地から下記の店舗まで直線距離で211m
LIFE・DailyMeals
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区上通りにあるイタリアンレストランです。 明るい店内でカジュアル感があり、気楽に、イタリアンを、味わえます。 ランチタイム、ディナー共に手頃なお値段でコース料理(スープ、サラダ、メインディッシュ、飲み物)が、味わえますよ。
-
周辺施設高橋公園緑地から下記の店舗まで直線距離で225m
キッチン・クー(KU)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キッチン・クーさんは熊本市役所裏手にあるオシャレなレストランバーです♪ 料理は居酒屋メニューっというよりは、洋食がメインで色々なワインなどもあって、女子会や結婚式の二次会にピッタリのお店ですよ★
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区手取本町にあるパーティズバーさんは、お店の名前の通り、宴会や結婚式の二次会などのパーティに利用できます。リーズナブルなお値段で、飲み放題や食べ放題メニューもあり、カラオケもあるので、楽しく食事ができます。スタッフの方の応対もとても感じが良かったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンクチュアリーさんは、熊本市の繁華街にあるクラブハウスです♪ 普段は普通のバーのように営業しておりますが、週末などになるとクラブのようになり多くの若者で賑わっております♪ たまに著名なアーティストを呼んでライブなども行なっておりますよ! しっとりお酒を飲みたいなら平日に行くのがお勧めですよ!!
-
周辺施設高橋公園緑地から下記の店舗まで直線距離で257m
レストランパー・ラージン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オーガニックで体に優しいメニューがいっぱいあります。野菜いっぱいでヘルシーなので、特に女子会に人気なレストランです。店内も一枚板の木のテーブルなど使ってあって優しい雰囲気で落ち着きます。1番のオススメは特製の濃いデミグラスソースのかかったオムライスです!是非利用してみてください。
-
周辺施設高橋公園緑地から下記の店舗まで直線距離で266m
OCEANS・ZERO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通1丁目にある、オーシャンズゼロさんは、おしゃれな雰囲気のお店です。友情とランチで利用させていただきましたが、選べるメインのランチは、パスタかカレーが選べ、サラダバーとドリンクバーもついて、リーズナブル!とても美味しかったです。ハンバーグランチも美味しそうだったので、次回は是非食べてみたいです。
-
周辺施設高橋公園緑地から下記の店舗まで直線距離で268m
セカンドガーデン・レギャン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区にある、セカンドガーデン・レギャンさんは、おしゃれな雰囲気のお店です。ステーキや創作料理など色々ありますが、おすすめは、ラクレットチーズです。アツアツにとろけたチーズが絶品です。飲み放題のプランもあり、宴会にも利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お腹いっぱいオムライスが食べたい時は、ポムの樹 セカンドキッチン熊本鶴屋店さんです。 ふわふわの玉子とご飯にたっぷりソースがかかっていて、ペロリと食べちゃいます。 量は選べるので少食の人も大丈夫です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区にある赤牛をメインに取り扱う飲食店です。 ステーキやハンバーグなどの提供があります。リーズナブルなランチタイムがおすすめです。 この日はステーキとハンバーグを頼み、家族でシェアして食べました。 ハンバーグは肉汁が多く、とてもジューシーで、ステーキは柔らかくて食べ応えのあるお肉でした。 また行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 酒味処おか田は、熊本市中央区下通1丁目にあるロフティ西銀座館1階に入っています。最寄駅は、熊本市交通局の辛島町駅と花畑町駅になります。このお店は、熊本市の中心街にあるので、駐車場は併設されていません。来店する際には、市電を利用するか、近くのコインパーキングに停める必要があります。営業日は、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日になります。定休日は、日曜日になります。営業時間は、18時から翌日の3時までになります。夜遅くまでやっているので、2次会、3次会でも利用できると思います。店内は、お座敷が6席、7席ぐらいだけあるこじんまりとした感じになっています。宴会としては利用しにくいですが、静かに落ち着いて料理を楽しみたいという人にはすごくおすすめです。このお店では、熊本ではなかなか食べることの出来ない珍しい北海道の食材、そして、地元河内町塩屋漁港の漁師さんから直接仕入れる魚を提供しています。また、店主自ら釣りに行き、活かして持って帰ってくるのでいつでも釣りたての新鮮なお刺身を食べることができます。さらに、田崎市場に少量しか入荷しない貴重な魚介類も提供しています。私は年末の時期にこのお店を利用しました。年末の時期だったので、予約できたのも21時前と遅い時間でした。その時間も来店すると満席で人気のあるお店なんだなと思いました。提供スピードはあまり早いとはいえませんでしたが、それ以上に料理が美味しかったので、空腹を美味しいご飯で満たすことができてよかったです。私は、刺身の盛り合わせやレバ刺し、生牡蠣、白子のポン酢、白子の天ぷらを注文しました。どの料理もすごく美味しかったです。特に、白子はこのお店が人生初の白子だったので、美味しさに感動しました。また、このお店を利用する際には絶対に注文したいです。それに、次は、今回注文しなかった料理も食べてみたいなと思いました。知らない人にぜひ勧めたいお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区藤崎宮電停前から程近い場所に間違いのないイタリアん料理店があります。自信を持ってお勧めします。 ファミリーから接待、パーティーまで使えます。個室は奥にひと部屋。料理人さん達もプライベートでご利用になるとの噂。納得の美味しさです。サービスも行き届いています。 大粒ビーフのラザニアやボロネーゼ、新鮮なサラダ、メインの肉?魚料理はどれもおススメです。デザートも秀逸。 行ったことないと勿体ないです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 真っ白い外壁のトラヤビル2階にて営業されている、フランス料亭の七彩さんです。お店入り口に飾られているドライフラワーも印象的です。1階入り口看板にも記載がありますが、予約無しでもお一人様でも気軽に入店できるお店です。七彩さんでは、お昼のランチタイム、夕方17時30分から21時のディナータイム、21時から23時30分のバータイムと、3パターンの営業時間があります。それぞれの営業時間のスタイルにあわせた店内照明やインテリアは、それぞれが違った雰囲気を味わう事ができます。室内のガラス張りのテーブル席から見える熊本城は圧巻です。天井高の店内は、真っ赤な仕切りカーテンによりテーブル席を区切る事ができ、それぞれのテーブル席に置かれたシルク調のテーブルクロスとロウソクが、さらに雰囲気を演出しております。ランチメニューには、日替わりごとの魚ランチや、特製ランチ、オマール海老を使用したお昼のフルコースAや、フルコースBなどを選ぶ事ができます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本