養老天命反転地
岐阜県養老にある有名な巨大アート施設です。アクセスは高速道路を利用して、大垣インターか養老インターが良いかと思います。養老公園という大きな公園内にあるので、駐車場はかなりの台数とめられます。ただ、養老天命反転地を目的に訪れるなら、養老天命反転地の近くの駐車場を利用するのを強くオススメします。遠くにとめるとかなり歩く上に、結構アップダウンがある道のりなので、しんどいです。
公園は無料ですが、養老天命反転地は有料で、大人\770、小学生\310です。敷地内には、フィールド全体を使ったアート作品が数多く展示されております。養老天命反転地といえば有名なカラフルな建物があります。こちらは床と天井が同じように小壁で区切られており、大人の目線では見通せるのですが、子供目線だと迷路のような構造になってます。また窓から色んなところにあり、自然光が四方八方から差し込んできて、カラフルな壁に映える感じになってます。一見ごちゃごちゃしてる感じはするんですが、意外と落ち着く空間で、時間が経つのを忘れます。
もう一つの施設が岐阜県の形をした建物で、こちらは本当に迷路のように壁が立ち上がって、入り組んでおり、壁や床に埋め込む形で、家庭にあるトイレ、風呂、ベッドやソファなど配置されてます。そのバランスが絶妙で、遊び心を感じます。岐阜の地名が地面などに描かれており、地名を探すだけでも楽しめます。
建物以外にも塀で囲まれた大きなフィールドアートがあります。こちらは歩きながら色んなことを発見しながら、アートを感じることができます。ただ、結構坂がキツかったり、道が狭かったりとハードな部分もあるので、動きやすい格好や靴できた方が絶対楽しめます。ホントに崖から落ちそうになる部分もあるので、子供と行かれる人は、手を繋いだりして、気をつける必要あります。ただそういうことにさえ気をつければ、写真映えするスポットが沢山あるので、家族や友人、カップル誰でも楽しめると思います。