「楽水園」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~331施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると楽水園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設楽水園から下記の店舗まで直線距離で543m
HAKATAーTOKUTOKU
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多へ旅行へ行った際に利用しました。もつ鍋を食べたのですが石鍋で出てきたのでびっくりしましたが温かさが逃げないので美味しかったです。締めのちゃんぽんまで飽きずに食べることができましたよ。
-
周辺施設楽水園から下記の店舗まで直線距離で572m
天麩羅えびのや KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「博多駅」から「天麩羅えびのや KI…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「天麩羅えびのや KI…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県博多駅近く、OIOIにある飲食店、天麩羅えびのやKITTE博多店。他にも様々な飲食店が並んでいた。串だけでなく、ご飯物やデザート、サラダなど豊富な品揃えだった。
-
周辺施設楽水園から下記の店舗まで直線距離で574m
博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「博多駅」から「博多もつ鍋おおやま …」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多もつ鍋おおやま …」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年のゴールデンウィークに福岡に遊びに行ったときに、どうしても“もつ鍋”が食べたくて博多駅付近で一人でも入れる“もつ鍋屋”を探していて見つけて行ってきました。 夜9時頃でしたが、お客さんも多く、私はカウンター席でIHヒーターを使って一人“もつ鍋“と明太ポテトサラダを食べてきました。 もつは新鮮で弾力あって、噛めば噛むほど味が口の中にジュワ―と広がり予想以上に美味しかったし明太ポテトサラダも食感がよくて、ペロッと完食しました。 夕食後の“もつ鍋”でしたが空腹時のように食べられてとても満足しました。
-
周辺施設楽水園から下記の店舗まで直線距離で574m
博多もつ鍋おおやま KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多9F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「博多駅」から「博多もつ鍋おおやま …」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多もつ鍋おおやま …」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅構内のKITTEの中にある博多もつ鍋おおやま博多店。もつ鍋専門店で、おすすめはランチです。ボリューム満点で最後の〆に、うどんかご飯が選べます。昼は行列ができるほど人気です。
-
周辺施設楽水園から下記の店舗まで直線距離で579m
ホテル日航福岡鉄板焼・銀杏
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18-25
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「ホテル日航福岡鉄板焼…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ホテル日航福岡鉄板焼…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鉄板焼銀杏は、ホテル日航福岡2階にある高級鉄板焼きのお店です。 目の前の鉄板で焼いてもらう佐賀牛は、口に入れた瞬間とろけるほどの柔らかさで、とても美味しかったです。
-
周辺施設楽水園から下記の店舗まで直線距離で579m
ホテル日航福岡日本料理・弁慶
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18-25
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「ホテル日航福岡日本料…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ホテル日航福岡日本料…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市博多区にあるホテルの中にある日本料理店です。博多駅からすぐ近くのホテルです。高級ホテルの中にありますので高級感のある美味しい和食が食べられると思います。
-
周辺施設楽水園から下記の店舗まで直線距離で594m
大地のうどん博多駅ちか店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の正月に博多駅から家路に向かう新幹線乗車前に立ち寄りました。 19時くらいでしたが、店外に10人以上入店待ちで並んでおられて30分くらいでようやく着席できました。 一番人気の肉ごぼう天うどんを食べましたが、肉やごぼうのボリュームもたっぷりで具材だけでなく出汁の味付けもちょうど良く、博多うどんなので柔らかいながらも食べ応えがあり大変美味しかったです。 福岡市内にも数店舗あるようなので、次回は別店舗で他の方が食べて美味しそうだったかき揚げうどんを注文したいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて5〜6分くらいのところにあります。知り合いに何度か連れて行ってもらいましたが、こちらのお店は福岡でも有名な歴史のある料亭で数寄屋造り風の建物がとても素敵です。全ての部屋が庭に面した独立型の個室なので、心からくつろげる雰囲気で食事ができます。旬の食材や天然の食材をふんだんに使っていて、会席料理や鴨料理をはじめ、四季の味わいを大切にした料理を楽しめます。 完全予約制なので初めての方は紹介が必要となります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市にある博多駅から徒歩10分以内、祇園駅であれば駅を出て2.3分の位置にあるお店です。本店は宮崎県に構えているもも炭火焼き専門店になります。 宮崎のこの味と代表メニューの骨付きもも炭火焼きを福岡で食べられると嬉しく思い、行ってみました。土曜の夜ということもあり一応予約をして行きましたが、カウンターが8席ほど、テーブル席が3つほどあり、まだカウンターが1.2席空いているようでした。メニューはもちろんとり料理が中心、店内ほぼ全員がもも炭火焼きを注文しています。わたしも楽しみにしていた炭火焼きの骨付きもも塩焼き、せせり塩焼き、チキン南蛮、とり刺し5点盛り、きびなご天ぷらを注文しました。まず炭火焼きの骨付きもも塩焼きは宮崎で食べたものと変わらず、親鶏の抜群の歯応えと噛むほどに出てくる旨みがすごく美味しかったです。普段食べられるような若鶏の炭火焼きとは全く別物で、宮崎のあの炭火焼きを食べるならここが一番だなと思いました。柚子胡椒も抜群にマッチしてお米にもお酒にもばっちり合います。せせり塩焼きは柔らかく、若鶏の炭火焼きをイメージして注文したらいいと思います。こちらもヘルシーであっさりしていて美味しかったです。とり刺し5点盛りも1,200円ほどで5種類の刺し盛りが食べられるのでコスパも悪くないかなと思います。臭みもなく、美味しくいただけました。完全に生肉のまま刺しで食べられるところはなかなか無いのでこちらもいいなと思います。チキン南蛮はタルタルの玉ねぎも存在感があり、もも肉のぷりぷりジューシーと絡まってごはんを注文し一緒に食べたら想像通りによく合い、あっという間にごはん大がなくなってしまいました。きびなごの天ぷらは宮崎のメヒカリの天ぷらのような感じで塩とレモンでいただき、美味しかったです。 こちらのお店は今回初めて行きましたが、宮崎名物の骨付きもも炭火焼きを食べることが出来、大満足の食事になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市博多区内にある、老舗の定食屋さんの二葉食堂さんを紹介します。二葉食堂さんの住所は、福岡県福岡市博多区祇園町2-30です。二葉食堂さんの最寄りの駅は、地下鉄の祇園駅です。地下鉄の祇園駅を降りて、大博通り沿いをキャナルシティ方面に歩いて行くと、交差点がありますので、交差点を左側に曲がります。歩いて3分くらいで、右側にお店が見えてきます。お店は、ビルの一階部分に入っています。お店が創業したのは、約80年前だそうで、ご家族三世代に渡って営業していらっしゃる大変歴史のある食堂です。また、3年くらい前まで姉妹店舗で、二葉亭という、ラーメン屋さんも博多駅内の商業施設の博多デイトスにて営業をされていらっしゃいました。お店の入り口の上には、白い看板に黒い文字で、呑み処二葉食堂、そば、うどん、丼物と書いてあります。建物の白い袖看板には、赤い文字で食堂、黒い下地に白抜きの文字で二葉と書いてあります。お店の向かって右側には、赤いのぼりが立っていて、黒い文字でラーメンと書いてあります。お店のガラスのスライドドアを開けて店内に入って行くと、向かって左側には、カウンター席がずらりと並んでいます。カウンター席の奥にオープンキッチンがあり、調理の様子を見ることも出来ます。向かって右側には、四人掛けのテーブル席が3つ並んでいます。カウンター席の上には、メニューがずらりと書いてあります。日替わり定食や牛とじ定食、カツとじ定食やうどん定食などの定食メニューや、カレーセットや和風ラーメンセットなどのメニューもあります。その中でも人気のメニューは、二葉定食です。二葉定食には、うどんに小さな牛丼か小さなカツ丼、もしくは小さなカレー丼が選べます。うどんの出汁は、かつおやうるめ、昆布がベースのやさしい出汁で大変美味しいです。また、うどんや丼物に、お店特製の辛子高菜を入れても美味しいです。二葉定食は、ボリューム満点でお腹いっぱいになります。お店の営業時間は、11:00〜20:00の予定です。お店のお休みは毎週日曜日です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中洲2丁目のしんばしリングビル1Fにある居酒屋さん、たかはし。黒い看板が目印で、お店の中に入ると、明るく落ち着いた空間が広がっています。平日の営業は翌05:00までやっているのでとても利用しやすいですね。個人的には妻と立ち寄らせてもらうことが多いお店で、先日も妻と行かせてもらいました。20:00過ぎにお店に入店して着席。とりあえずのお酒を注文。ノドを潤してから料理を選びました。妻と一緒に悩んで検討した挙句に頼んだのは、イカの活き造り、きんきの一夜干し、キスの天ぷら、カキフライです。しばらく待っていると、イカの活き造りから運ばれてきました。まだ少し動いている新鮮なイカを早速食べてみるとぷりぷり食感。見た目も透き通るようで美しいですね。臭みも全くなく、どんどん食べてしまいますね。文句なしのおいしさで、後造りもしてくれるのも嬉しいですね。イカを堪能したところでキスの天ぷらとカキフライが運ばれてきました。早速キスから実食。サクッとした衣に包まれたキスの身はふわふわ。塩をつけて食べてみるとさらに旨味が引き出されるようで絶品でした。そしてカキフライを一口。サクサクの衣の中からジュワッと広がるカキの旨味は絶品。クリーミーで程よい磯の香りがたまりませんね。大ぶりなので普段食べるカキよりコクと旨味が強いように感じました。そしてきんきの一夜干しが運ばれてきました。自家製で作られている一夜干しは程よく焼かれているのでとてもいい香り。実食してみると身はとてもふわっとしていてたっぷりと脂がのっていてとろけるような口当たり。一夜干し効果で旨味は凝縮されてほんとに美味しかったです。そうしていると後造りでお願いしていたイカ下足の唐揚げが運ばれてきました。カラッと揚げられているイカは文句なしのおいしさ。プリッとしていて大満足の一品でした。シメに頼んだのは、しじみ雑炊です。これがまた優しい味わいで絶品なので一度食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冷泉町にある昔ながらのうどん屋さん、木屋食堂。地下鉄祇園駅からすぐのところなのでアクセス状況はバツグンですね。オフィスビルやお店がたくさん立ち並ぶ中に昔から変わらない和の雰囲気が印象的です。白い看板も出ていますし、入口横にはオススメメニューの書かれた黒板も出されているので初めての方でも入りやすいです。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、落ち着く空間が広がっています。カウンター席にテーブル席があり、アットホーム感がとても気に入っています。営業は、お昼から夜22:00までやっています。先日はお昼ごはんで利用させてもらいました。13:00を過ぎたぐらいに入店してカウンター席に着席。メニューを確認して早速注文。わたしが頼んだのは、かしわ飯定食にごぼう天トッピングです。しばらくして運ばれてきた定食はボリュームもあります。あっさりと優しい味わいのうどんはダシもよく効いていて絶品。もっちりとしたうどんとサクッと仕上げられたごぼう天が最高の相性ですね。味付けが絶妙なかしわ飯も美味しくて大満足。次回は日替わり定食を食べてみようと思っています。
-
磯貝浜焼き・しらすくじら
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「磯貝浜焼き・しらすく…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「磯貝浜焼き・しらすく…」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行に来たときくらい自分の好きなもの贅沢して食べよう!!と思い私が好きな海鮮を食べに、磯貝浜焼き・しらすくじら に行きました。 海鮮丼が安いのに、新鮮!!他のメニューも食べれる、ちょうど良い量でした。
-
海鮮処 松月亭 博多本店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-10
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「海鮮処 松月亭 博多…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「海鮮処 松月亭 博多…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR博多駅筑紫口を出て左方向へ徒歩1分のマースガーデンホテルの2階にあります。 博多駅すぐなのでアクセスは抜群!駐車場も有料ですが目の前に自走式の立体駐車場があるので荷物が多い時でも安心です。 「海鮮処 松月亭博多本店」さんはその名の通り新鮮なお刺身やお造り、お寿司に天麩羅や海鮮丼など美味しい和食が楽しめます。 今回は孫の1歳の誕生日で餅ふみの御祝いが出来るお店を探している際にこちらに問い合わせをしたのがきっかけでした。 博多駅からすぐというアクセスの良さが気に入りお店のホームページを見ていると料理もイカの活き造りやごまサバなど博多ならではの料理も目にとまり電話をしてお祝い事をしたい旨を伝えると丁寧に事細かく説明して頂きました。 小さい子供がいる事や餅ふみ等行うことから広い奥の個室を準備してくるとのことで持ち込みも快く受けて頂きました。 何軒か探してみてお店を決めようと思っていましたが、電話での対応が素晴らしかったのでお陰様で1件目でお店が見つかりました。 当日お店に伺い予約していたことを伝えると広い床の間付きの個室を案内して頂きました。 料理は当日注文でしたが、刺身の盛合わせや鯛の薄造り、天麩羅等の海鮮物やステーキ御膳や鳥の唐揚げなどを注文しました。 セルフサービスでコーヒーやカフェラテなどを自由に頂けるドリンクバー的な嬉しいサービスもあります。 料理も本当に全て美味しくて大満足! 広い個室でプレゼントの山や餅ふみなど写真撮影も大いに盛り上がりました。 また、許可をいただき持ち込みをさせてもらったケーキに【1】のローソクを立てて記念撮影をしてケーキを切り分けて、セルフのアイスコーヒーと頂きました。 とっても長い時間お邪魔したのに嫌な顔ひとつせず、それどころか度々気にかけて頂き御用伺いをしてくれるスタッフさんの心遣いに本当に感謝しかありません。 お陰様で大変素晴らしいお祝い事になりました。 最初から最後まで素晴らしい対応と接客に感動しました。 また、是非とも利用させて頂きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店屋町にある水炊きのおいしいお店、地下鉄の駅からもほど近いところで、飲食店が立ち並ぶ中にあり、和風の白い外壁と落ち着いたオシャレな入口が印象的です。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、落ち着いたキレイな空間が広がっています。カウンター席にテーブル席、2階には座敷席、3階には個室もあります。営業はお昼のランチもやっていますし、夜は22:00までやっています。昨日は父親と一緒に行く機会がありました。予約をしていて、時間通りの18:00に入店。2階の座敷席に案内してもらって着席。まずは飲み物から注文。瓶ビールでカンパイをしてから料理をチョイス。父親は初めてで任せるとのとことだったのでわたしの独断で注文。まず頼んだのは、水炊きセットに馬刺し、手羽焼き、酢モツを頼みました。談笑しながら待っていると、酢モツから運ばれてきました。早速口に運ぶと、コリッとした食感とポン酢の爽やかさがベストマッチ。程よい旨味とお酒がよく合いますね。毎日おつまみで食べたいぐらいですね。それから手羽焼きが運ばれてきました。外側を香ばしく焼かれている手羽先はとてもいい香り。一口食べてみると、かなりジューシー。旨味もたっぷりでクセになってしまう味わいですね。サラッとした脂なのでいくらでも食べられますね。それから馬刺しが運ばれてきました。とtwもキレイに盛り付けられた馬刺しをしょうが醤油をつけて一口。柔らかく旨味たっぷりの馬刺しは絶品。程よい脂がさらに旨味をアップさせてくれていますね。そしてメインの水炊きが運ばれてきました。いい香りの水炊きは食欲をそそりますね。澄んだスープまず一口飲んでみるととても優しい味わい。ダシがよく効いていて身体に染み渡るような旨味ですね。そして鶏肉と野菜も実食。プリップリの鶏肉とシャキッとした野菜は文句なしのおいしさ。いくらでも食べられるおいしさでした。シメにはおじやをチョイス。このおじやも絶品で大満足で家路につくことができました。次回はランチでラーメンを食べてみようと思っています。
-
博多もつ鍋おおやま 博多デイトス
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス1F(博多ほろよい通り)
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「博多もつ鍋おおやま …」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多もつ鍋おおやま …」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多もつ鍋おおやまは、博多駅にあるとても有名なもつ鍋屋さんです。ランチとディナーをやっておりいつもたくさんの人で賑わっています。私のおすすめはみそ味のもつ鍋でぷりぷりのもつと野菜を一緒に食べると絶品なので是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やよい筑紫口店は博多駅目の前でとても賑わっており、色んなお店からもとても近いのでお客さんも多く賑わっている飲食店です! 仕事でこちらに来ることも多いのでいつも利用しております!僕はいつも鯖の味噌煮定食に雑穀米に変更して頼みます!野菜炒め定食大盛りもとても美味しいです!お漬物もとても美味しいです! みなさんに知ってもらいたい、やよい軒筑紫口店の魅力はそのメニューの豊富さです!和洋中の様々な定食が揃っており、季節ごとの限定メニューやデザートも楽しむことができる!一つのお店で幅広い食べ物を提供しているので、家族や友人、会社の同僚とのランチやディナーにも最適です!! また、リーズナブルな値段でボリュームのあるお食事が楽しめるため、学生やOLなど、予算に制約のある方々にも人気があります。さらに、ランチや夜の21時以降には、さらにお得なセットメニューや割引キャンペーンも実施しており、より経済的に利用することができます! やよい軒のサービスも素晴らしいです!!店員さんの接客態度が良いので、訪れたお客さんはいつも笑顔で迎えられています。注文もスムーズで、料理が運ばれてくるのも早いため、忙しい人でも気軽に利用することができます!特に一人での利用にも対応しており、シングルシートもありますので、お一人さまでもゆったりと食事を楽しむことができます! そして、やよい軒の料理の品質も高いです。新鮮な食材を使用し、手作りにこだわっているため、安心して健康的な食事を摂ることができます!特に定番メニューのカツ丼やハンバーグなどは、シンプルながらも絶品の味わいで、リピーターが後を絶ちません!! やよい軒は、そのメニューの豊富さ、リーズナブルな価格、素晴らしいサービス、高品質な料理、そして地域密着の利便性など、多くの魅力を持っています。家族や友人との食事や一人での利用にも最適な、やはり誰にとっても満足のいく場所であると言えます!! 是非、近くにお住まいの方や博多にお買い物される方は一度利用してみてはいかがでしょうか?!
-
しゃぶしゃぶすき焼き・但馬屋 KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「しゃぶしゃぶすき焼き…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶすき焼き…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区博多駅中央街 博多駅に隣接しているKITTE博多店10階にある『しゃぶしゃぶすき焼き・但馬屋 KITTE博多店』さん。オシャレな店内で、リーズナブルにしゃぶしゃぶやすき焼きを頂けます。和牛や美味しいスイーツも頂けるコースがありますので是非一度ご褒美ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多さぬきうどん渡辺通店は、うどんが食べたくてふらっと立ち寄ったお店ですが、お昼時であっという間に満席、表に行列が出来るほどの人気店でした。店内はカウンター席とテーブル席もあり、広々しています。オープンキッチンで、てきぱきと動く店員さんもとても気持ち良かったです。うどんは手打ちで、麺の太さも不揃いで食べごたえがあり、とても美味しかったので、是非またリピートしたいうどん屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市中央区春吉にある「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんを紹介いたします。夏休みの後半に2泊3日で福岡へ家族旅行にいきました。旅行1日目の夕食に「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんへ行きました。事前に旅行の準備として食事する場所を下調べしました。小学生の娘と息子がいるので、子ども達でも入店できるお店、子どもが食べれるメニューがあるお店、子ども達が好きなメニューがあること、そして個室を条件に探しました。福岡には数え切れないほどのお店があります。田舎者の私達には信じられない程の店の数です。その中で、何店舗か候補はありましたが、私も主人も「海鮮居酒屋 はる好し庭」さん1本でした。笑 とにかくメニューが豊富、お刺身も鍋も食べれます。お寿司もありました!高級感あふれるたたずまい。大人はお酒。お酒の種類も豊富。実際お店に伺ったら、廊下の冷蔵庫に沢山の日本酒が常備してありました。私は日本酒を飲まないようにしてますが(本当は飲みたい)とにかく沢山の一升瓶が冷えてるのが見てわかりました。お酒好きにはたまらないですよね。 お店の中もとっても良かったです。まず入り口(玄関)。素敵ですよ。ホント素敵ですよ!お部屋も、広いお部屋をご用意して頂いててありがたかったです。ちょっと騒いでも他のお客様に迷惑をかけないぐらい広いです。 お隣のお部屋のお客様も楽しそうにガヤガヤしてましたが、全然気にならないです。 お料理ですが子ども達もドンピシャ!!!「寿司うめぇ〜」といって爆食い。笑 娘は最初に付け出しで出して頂いた、もずく酢に感激してました。お出汁がきいてて、酢好きの娘にはたまらないメニューだったようです。小学5年生がもずく酢に感激する・・・「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんのもずく酢に感激しておりました。私の分も、息子の分も、主人に分もたいらげるという始末。笑 一番美味しかった!!!と言ってました。 私は、お刺身が新鮮でとっても美味しかったです。地元にも新鮮なお魚が沢山あるのですが「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんのお刺身は種類が沢山あって絶品です。お店選びに困った時は是非「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんに行って欲しいです。会社の食事会にも利用できるお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市博多区内にある、老舗の定食屋さんの二葉食堂さんを紹介します。二葉食堂さんの住所は、福岡県福岡市博多区祇園町2-30です。二葉食堂さんの最寄りの駅は、地下鉄の祇園駅です。地下鉄の祇園駅を降りて、大博通り沿いをキャナルシティ方面に歩いて行くと、交差点がありますので、交差点を左側に曲がります。歩いて3分くらいで、右側にお店が見えてきます。お店は、ビルの一階部分に入っています。お店が創業したのは、約80年前だそうで、ご家族三世代に渡って営業していらっしゃる大変歴史のある食堂です。また、3年くらい前まで姉妹店舗で、二葉亭という、ラーメン屋さんも博多駅内の商業施設の博多デイトスにて営業をされていらっしゃいました。お店の入り口の上には、白い看板に黒い文字で、呑み処二葉食堂、そば、うどん、丼物と書いてあります。建物の白い袖看板には、赤い文字で食堂、黒い下地に白抜きの文字で二葉と書いてあります。お店の向かって右側には、赤いのぼりが立っていて、黒い文字でラーメンと書いてあります。お店のガラスのスライドドアを開けて店内に入って行くと、向かって左側には、カウンター席がずらりと並んでいます。カウンター席の奥にオープンキッチンがあり、調理の様子を見ることも出来ます。向かって右側には、四人掛けのテーブル席が3つ並んでいます。カウンター席の上には、メニューがずらりと書いてあります。日替わり定食や牛とじ定食、カツとじ定食やうどん定食などの定食メニューや、カレーセットや和風ラーメンセットなどのメニューもあります。その中でも人気のメニューは、二葉定食です。二葉定食には、うどんに小さな牛丼か小さなカツ丼、もしくは小さなカレー丼が選べます。うどんの出汁は、かつおやうるめ、昆布がベースのやさしい出汁で大変美味しいです。また、うどんや丼物に、お店特製の辛子高菜を入れても美味しいです。二葉定食は、ボリューム満点でお腹いっぱいになります。お店の営業時間は、11:00〜20:00の予定です。お店のお休みは毎週日曜日です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、福岡市博多区の中心部と言ってもよい、上川端町に位置する昔ながらの食堂です。観光地として有名なキャナルシティから徒歩5分くらいの場所で、中洲から櫛田神社に向かう道沿いにあります。国体道路という大通りから1本入った場所で、近くには有名なラーメン屋さんや明太子の販売店も多く、観光客でとても賑わっています。丸万食堂さんは、1936年に創業、83年前とのことです。博多では有名なお店です。店主は以前はすし屋さんだったそうです。古い雰囲気の残るお店ですが、店内は清潔で気持ち良く食事できます。お店の中には芸能人や野球選手のサイン色紙が飾られています。子供の頃から両親と一緒に何度も食事にきていて、変わらぬ味が大好きなので、時々食べに行きたくなります。ランチタイムだけでなく、夜ビールを飲みながら食事もできます。昔から肉うどんやちゃんぽんを食べることが多いですが、個人的に大好きなのはオムライスです。650円で味噌汁が付いてきます。日、祝日が定休日です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本