「肥後細川庭園」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~22施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると肥後細川庭園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 早稲田駅近辺は油そば屋さんの激戦区!!かなりお店も乱立しており、結構行く店には悩みました。 路面店だとお昼時にはほぼ並んでしますので時間を費やしてしましますが、裏路地にあるのでそこそこ空いているのはいるのは嬉しいです。メニューは分かりずらく、常連の方なのかな?二郎のようなコールで注文していました。 そんな油そば屋さんでしたが、良いことも沢山ありましたよ。 まずは、コスパが良いこと。安くて量が多いのでキチンとお腹いっぱいになります。大盛りもランチタイムでしたら無料ですし、ご飯も付いてきます。 味に関しては表現は難しですけど、マヨとラー油とお酢との相性のタレが麺に絡みついてきましてジャンキーな味をしていました。恐らく好き嫌いは結構別れるのかなって印象でしたけど好きな人はハマりそうですね。 1人でも多くの人にこのお店のことを知って行ってみようかなと思えたら嬉しいです。 コスパはかなり良いので、味も気に入った方ならリピすると思うので是非1度。
-
周辺施設肥後細川庭園から下記の店舗まで直線距離で668m
大島ラーメン護国寺店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 護国寺での仕事の終わり近くにあった大島ラーメンさんへ行って来ました。魚介豚骨ラーメンとチャーハンを注文してみました!!こってりの魚介豚骨の味で麺との相性が良く、チャーシューが柔らかくホロホロと口の中で溶けていく感覚で醤油の味がしっかり染みていました。 店内は一人で入店しても大丈夫なようにおひとり様席もありました。 STAFFさんも愛嬌がよく、トイレを探していたらすぐに察してくれて案内してくれたりしてくれました。 メニューの中にはアルコールやおつまみもあるので一人飲みに来店するのもありだと感じました。 定食は1,000円以内に収まるのが多くあるので昼食に充てるならリーズナブルな金額です。 近くに有名店があるせいなのか店内は混雑している感じはしませんでした。 どうやら創業昭和50年からの老舗だそうなので、味にはかなり定評があるようなので、また食事しにきたいです。 あとは料理の提供時間に関しては早いのであまり気になりませんでした。
-
周辺施設肥後細川庭園から下記の店舗まで直線距離で757m
らあめん花月嵐 護国寺店/ らあめん花月嵐198店舗
所在地: 〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目11-25
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」から「らあめん花月嵐 護国…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「らあめん花月嵐 護国…」まで 82m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の都合で護国寺へきてふらふらしているとちょうど昼時だったので近くのラーメン屋さんにいきました。 そこが花月嵐さんではじめて来店致しました。 店内は少し混み合っており食券制のラーメン屋です。 自販機でさっそく食券を購入。 値段はラーメンの種類によるが700~1000円台なので標準的なのかなと感じました。 店内も綺麗で感じの良い雰囲気のお店です。 ラーメンが到着して早速口にするとなかなかこってりとしていて私好みでした。 また、トッピングに生にんにくをすりつぶしで入れられるのも嬉しかったです。 麺も固くなく柔らかすぎずしっかりとスープと調和していてするすると食べられました。 メニューはその時々に応じたコラボメニューも存在するようなのでまた食べに行きたいです。 花月嵐さんはチェーンで広く展開されているみたいなので 別の場所でも同じ味を楽しめるのは嬉しいですね。 チャーハンなどの別メニューも充実しているので次回はそれも注文してみようかと思います。
-
周辺施設肥後細川庭園から下記の店舗まで直線距離で940m
タイ国ラーメンティーヌン西早稲田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ副都心線西早稲田駅から歩いて4分〜5分くらいのところにある、元祖トムヤムラーメンなど本格的なタイ料理が提供されるお店で、酸っぱい物やパクチーなどタイ料理好きの方にはもってこいのお店。グリーンカレーやガパオなど美味しいものがたくさん揃ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 護国寺での仕事の終わり近くにあった大島ラーメンさんへ行って来ました。魚介豚骨ラーメンとチャーハンを注文してみました!!こってりの魚介豚骨の味で麺との相性が良く、チャーシューが柔らかくホロホロと口の中で溶けていく感覚で醤油の味がしっかり染みていました。 店内は一人で入店しても大丈夫なようにおひとり様席もありました。 STAFFさんも愛嬌がよく、トイレを探していたらすぐに察してくれて案内してくれたりしてくれました。 メニューの中にはアルコールやおつまみもあるので一人飲みに来店するのもありだと感じました。 定食は1,000円以内に収まるのが多くあるので昼食に充てるならリーズナブルな金額です。 近くに有名店があるせいなのか店内は混雑している感じはしませんでした。 どうやら創業昭和50年からの老舗だそうなので、味にはかなり定評があるようなので、また食事しにきたいです。 あとは料理の提供時間に関しては早いのであまり気になりませんでした。
-
らあめん花月嵐 護国寺店/ らあめん花月嵐198店舗
所在地: 〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目11-25
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」から「らあめん花月嵐 護国…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「らあめん花月嵐 護国…」まで 82m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の都合で護国寺へきてふらふらしているとちょうど昼時だったので近くのラーメン屋さんにいきました。 そこが花月嵐さんではじめて来店致しました。 店内は少し混み合っており食券制のラーメン屋です。 自販機でさっそく食券を購入。 値段はラーメンの種類によるが700~1000円台なので標準的なのかなと感じました。 店内も綺麗で感じの良い雰囲気のお店です。 ラーメンが到着して早速口にするとなかなかこってりとしていて私好みでした。 また、トッピングに生にんにくをすりつぶしで入れられるのも嬉しかったです。 麺も固くなく柔らかすぎずしっかりとスープと調和していてするすると食べられました。 メニューはその時々に応じたコラボメニューも存在するようなのでまた食べに行きたいです。 花月嵐さんはチェーンで広く展開されているみたいなので 別の場所でも同じ味を楽しめるのは嬉しいですね。 チャーハンなどの別メニューも充実しているので次回はそれも注文してみようかと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 早稲田駅近辺は油そば屋さんの激戦区!!かなりお店も乱立しており、結構行く店には悩みました。 路面店だとお昼時にはほぼ並んでしますので時間を費やしてしましますが、裏路地にあるのでそこそこ空いているのはいるのは嬉しいです。メニューは分かりずらく、常連の方なのかな?二郎のようなコールで注文していました。 そんな油そば屋さんでしたが、良いことも沢山ありましたよ。 まずは、コスパが良いこと。安くて量が多いのでキチンとお腹いっぱいになります。大盛りもランチタイムでしたら無料ですし、ご飯も付いてきます。 味に関しては表現は難しですけど、マヨとラー油とお酢との相性のタレが麺に絡みついてきましてジャンキーな味をしていました。恐らく好き嫌いは結構別れるのかなって印象でしたけど好きな人はハマりそうですね。 1人でも多くの人にこのお店のことを知って行ってみようかなと思えたら嬉しいです。 コスパはかなり良いので、味も気に入った方ならリピすると思うので是非1度。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本