「二条城 本丸庭園」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~29施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると二条城 本丸庭園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で352m
パティスリーボウ・ベル・ベル
所在地: 〒604-8304 京都府京都市中京区織物屋町209-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条城前駅」から「パティスリーボウ・ベ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「パティスリーボウ・ベ…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させて頂きますお店は、京都市にある「パティスリーボウ・ベル・ベル」をご紹介させて頂きたいと思います。「パティスリーボウ・ベル・ベル」は、近くに駅も御座います。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で488m
マスサンコーヒーショップ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の二条城前にある喫茶店です。 モーニングが美味しくて有名と聞いて、旅行の際に行ってきました。 店内にパン工房があり、パンは店で焼いているそうです。レジ前ではパンの販売もされています。 朝7時から営業していてるので、京都旅のスタートにおすすめです。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で498m
コメダ珈琲店 京都二条駅前店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR二条駅から徒歩3分くらいのところにあるお店です。1番のおすすめはサンドイッチです。ハム、タマゴ、キュウリの具が多くて食べ応えがあります。ホットコーヒーとの相性も抜群でとても満足できました。付近は二条城も近く観光にも良い場所です。店員さんも親切で好感が持てました。駅近も非常に良かった点です。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で571m
KEIZO・CAFE
所在地: 〒604-8336 京都府京都市中京区三条大宮町東入御供293
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条城前駅」から「KEIZO・CAFE」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「KEIZO・CAFE」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の二条城駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。町屋風の店内は開放感あり席も広く落ち着きます。いちばんのおすすめはわがまま抹茶ショートケーキです。ふわふわの生クリームと濃い抹茶クリーム、いちごがよく合います。店員さんも親切で好感が持てました。付近も商店街や駅にも近くて便利です。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で581m
IRERU
所在地: 〒604-8375 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町8-6
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条駅」から「IRERU」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「IRERU」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店では、気軽に珈琲が飲めるお店です。 あまり長居はしないけれど、珈琲をのみながら軽く休憩したい人にはぴったりです。珈琲もおいしかったですが、数種類のケーキやタルトもおすすめです。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で633m
ぐらんぶるー・きっずかふぇ&菓子工房
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 六角通から大宮通を50m程上がった所にある、キッズスペースが併設されたカフェです。授乳やオムツを交換するスペースもあるので、わんぱくなキッズだけでなく乳児を連れていきたいママさんでも大丈夫ですよ♪メニューはキッズメニューはもちろん、ノンカフェインの飲み物もあって妊婦さんにも優しいです。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で637m
coconicafe
所在地: 〒604-8404 京都府京都市中京区聚楽廻東町6-11
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条駅」から「coconicafe」まで 徒歩9分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「coconicafe」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こじんまりとした、ちょっと可愛らしい雰囲気のカフェでした。コーヒーは香りが良く、丁寧で優しい味わいで、すごく美味しかったです。ケーキもいい感じで、シフォンケーキがふわっとして程よいしっとり感と甘さ、コーヒーとの相性も良かったです。チーズケーキも美味しそうでしたね。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で666m
カフェコロラド二条駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陰本線二条駅の近くにあります。 商業施設Bivi二条の1階にあります。オープンカフェ形式で店内の様子がわかります。ちょっとした休憩や待ち合わせに最適かと思います。 セルフ式のため先に注文してから席につきます。 コーヒーおいしくいただけます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界遺産の二条城近くにある都松庵さんへ行って来ました。 あんこが好きな友達に、お土産を買おうと思って入ったのですが、お店の奥にカフェスペースを発見!せっかくなので、スイーツを食べることにしました。 カフェは10人ちょっとくらいが座れるスペースで、ぱっと見そんなに広くないように見えましたが、実際に入ってみると、くつろげる空間は充分にありました。 都松庵さんは、昭和25年創業のあんこ屋さん。ということで、スイーツにも全てあんこが使ってあります。 今回店内で頂いたのは、いくつかあるケーキセットの中でAセット。『あんdeシュー』とドリンクのセットです。ドリンクはコーヒー、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、カフェ・オ・レから選べますが、今回はコーヒーを選びました。 まずは、シュークリームがのったお皿まで冷たくされていることに感激。 シュークリームは、生クリーム、求肥、あんこがシュー生地に上と下からサンドされていて、なかなか高さのあるスイーツです。甘さ控えめの大粒のつぶあんが生クリームとベストマッチで、シュー生地の皮もしっとりとしていてとっても美味しかったです。 一緒に頂いたコーヒーは、ちょっと酸味のある感じで、シュークリームとの相性も考えられていると思いました。 シュークリームが美味しかったのはもちろんですが、何よりもお店のスタッフさんたちの丁寧な接客に癒されました。本当にありがとうございました。 シュークリームを楽しんだ後は、友達へのお土産選びですが、あんこのお店といっても、想像以上にお菓子の種類が多いんです!そんなに知識が無い私は、あんこのお菓子と聞くと、羊羹とかモナカとかお饅頭くらいしか浮かんでいなかったのですが、なにせシュークリームがあるくらいですから、プリンあり、ケーキあり、クッキーあり、と種類が豊富。同じプリンでも味が何種類もあって、さらに頭が混乱してしまい、なかなかお土産を決めることが出来ませんでした。そこでお店の方に相談。お店の方のオススメは『AN DE COOKIE』という白インゲン豆の生あんを米粉生地に練り込んだクッキーで、丸くて小さい見た目も可愛くて気に入りました。食べてみるとサクホロって感じの食感も面白いです。プレーン、抹茶、きなこ、フランボワーズ、アールグレイ、季節のフレーバーと全ての味が入っているセットにしました。友達喜んでくれるかなーと今からワクワクです。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で792m
コーヒーショップ・ボゴタ
所在地: 〒604-8255 京都府京都市中京区堀川通六角下る壺屋町240
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「コーヒーショップ・ボ…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「コーヒーショップ・ボ…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堀川通り沿いの三条商店街近くにある喫茶店です。 信号の角、店舗入口前が歩道ということもあり、わかりやすく入りやすいお店です。 店内の雰囲気は、昔ながらのイメージでとても落ち着くと思います。 喫茶店好きにはおすすめのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- またまた喫茶室なかきへ。寒くなってくるといいですね。自家焙煎の、とっても美味しいコーヒーがいただけるお店です。ご主人が若かりし頃にジャズバンドを組んでらっしゃったそうで、店内では基本的にジャズが。私は詳しくないのですが、曲目・曲順は全てご主人チョイスとのことで、わかる人にはいい感じだったりするのかな?とにかく落ち着ける雰囲気が好きで、よく通っています。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で871m
gomacro・Salon
所在地: 〒604-8207 京都府京都市中京区新町御池下神明67-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「gomacro・Sa…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「gomacro・Sa…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の有名な山田製油がプロデュースしたカフェです。 ごまたっぷり、有機野菜などをつかった体にやさしいお料理がいただけます。 スイーツも、からだにいい自然な食品をつかっているので、甘いものをたべている罪悪感もありません! ゆったりとくつろげる雰囲気もいいです。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で891m
カワラサキコーヒーショップ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは千本通りある、カワラサキコーヒーショップです。様々な種類のコーヒー豆を取り揃えていて、人の好みに合わせて、良い豆を紹介してくださるので、とても嬉しいです。中で、コーヒーを飲むこともできるので、是非一度ご賞味ください。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で896m
colori―caffe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千本通にあるレインボーの旗が目印のカフェです。イタリアン風かなりオシャレな空間ですよ。このカフェの面白い所は物々交換ですかね〜お庭になっている果物を持っていくと、ランチかデザートと交換してくれるのだとか!そんなカフェ聞いたことないです!
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で942m
アンテナカフェ丸太町
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の丸太町にあるカフェ、アンテナカフェ丸太町さんです。 普段はオシャレで広いカフェとして営業されていますが、一般の方でも法人の方でもイベントやセミナーで借りる事ができます。 音響やプロジェクターも揃っているので結構利用される方も多く、実際借りた方からの評判も良いです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区の京都府庁近くにあるお店です。自家焙煎のコーヒーがいちばんおすすめです。コクがあってとても美味しいです。マスターも非常に優しい人です。付近は府庁も近く地下鉄も近いので便利な場所です。店内もレトロな雰囲気で落ち着きます。またリピートしたいお店でした。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で953m
手づくり蒸しまん&カフェまんまん堂
所在地: 〒602-8111 京都府京都市上京区西堀川通下長者町下る桝屋町28
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「今出川駅」から「手づくり蒸しまん&カ…」まで 徒歩10分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「手づくり蒸しまん&カ…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市上京区にある喫茶店、手づくり蒸しまん&カフェまんまん堂さんです。 ランチが600円程とリーズナブルに頂けるのは嬉しいですね! 合わせて店名にもある手作りの蒸しまんが懐かしい感じがしてとても美味しいです!特に黒糖を使った蒸しまんがお気に入りです!
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で956m
マエダコーヒー御池店
所在地: 〒604-8201 京都府京都市中京区衣棚通御池下がる長浜町159
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「烏丸御池駅」から「マエダコーヒー御池店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「マエダコーヒー御池店」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸御池の交差点を西に行ったところにあるお店です。いちばんのおすすめはスペシャルモーニングセットです。イギリスパンのトースト、オムレツ、サラダ、オレンジジュース、コーヒーがついてグレードの高いモーニングが味わえます。特にオムレツは中の具もたっぷりで大満足でした。店内はレトロな空間で大変落ち着きます。スタッフも丁寧な接客で好感が持てました。またリピートします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸駅より徒歩4分、岩茶専門店です。ポットサービスのお茶や点心が味わえるお店で このお茶を、2煎3煎と飲むうちに発汗し心臓や目の疲れむくみが 改善されると人気。香りも良いのでリラックス効果最高。気が巡り血流も良くなるといわれる癒しもたっぷりなお茶の飲めるお店です。
-
周辺施設二条城 本丸庭園から下記の店舗まで直線距離で968m
cafeOWL
所在地: 〒604-0021 京都府京都市中京区蛸薬師町西洞院東入不動165-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「cafeOWL」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafeOWL」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アウルランチを食べてきました。 野菜を中心とした、メニューはどれも丁寧につくられています。キッシュがとてもおいしかったです。 値段も1000円未満! お店の雰囲気もゆったりとして、とても落ち着きました。
-
KEIZO・CAFE
所在地: 〒604-8336 京都府京都市中京区三条大宮町東入御供293
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条城前駅」から「KEIZO・CAFE」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「KEIZO・CAFE」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の二条城駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。町屋風の店内は開放感あり席も広く落ち着きます。いちばんのおすすめはわがまま抹茶ショートケーキです。ふわふわの生クリームと濃い抹茶クリーム、いちごがよく合います。店員さんも親切で好感が持てました。付近も商店街や駅にも近くて便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR二条駅から徒歩3分くらいのところにあるお店です。1番のおすすめはサンドイッチです。ハム、タマゴ、キュウリの具が多くて食べ応えがあります。ホットコーヒーとの相性も抜群でとても満足できました。付近は二条城も近く観光にも良い場所です。店員さんも親切で好感が持てました。駅近も非常に良かった点です。
-
マエダコーヒー御池店
所在地: 〒604-8201 京都府京都市中京区衣棚通御池下がる長浜町159
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「烏丸御池駅」から「マエダコーヒー御池店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「マエダコーヒー御池店」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸御池の交差点を西に行ったところにあるお店です。いちばんのおすすめはスペシャルモーニングセットです。イギリスパンのトースト、オムレツ、サラダ、オレンジジュース、コーヒーがついてグレードの高いモーニングが味わえます。特にオムレツは中の具もたっぷりで大満足でした。店内はレトロな空間で大変落ち着きます。スタッフも丁寧な接客で好感が持てました。またリピートします。
-
gomacro・Salon
所在地: 〒604-8207 京都府京都市中京区新町御池下神明67-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「gomacro・Sa…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「gomacro・Sa…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の有名な山田製油がプロデュースしたカフェです。 ごまたっぷり、有機野菜などをつかった体にやさしいお料理がいただけます。 スイーツも、からだにいい自然な食品をつかっているので、甘いものをたべている罪悪感もありません! ゆったりとくつろげる雰囲気もいいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界遺産の二条城近くにある都松庵さんへ行って来ました。 あんこが好きな友達に、お土産を買おうと思って入ったのですが、お店の奥にカフェスペースを発見!せっかくなので、スイーツを食べることにしました。 カフェは10人ちょっとくらいが座れるスペースで、ぱっと見そんなに広くないように見えましたが、実際に入ってみると、くつろげる空間は充分にありました。 都松庵さんは、昭和25年創業のあんこ屋さん。ということで、スイーツにも全てあんこが使ってあります。 今回店内で頂いたのは、いくつかあるケーキセットの中でAセット。『あんdeシュー』とドリンクのセットです。ドリンクはコーヒー、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、カフェ・オ・レから選べますが、今回はコーヒーを選びました。 まずは、シュークリームがのったお皿まで冷たくされていることに感激。 シュークリームは、生クリーム、求肥、あんこがシュー生地に上と下からサンドされていて、なかなか高さのあるスイーツです。甘さ控えめの大粒のつぶあんが生クリームとベストマッチで、シュー生地の皮もしっとりとしていてとっても美味しかったです。 一緒に頂いたコーヒーは、ちょっと酸味のある感じで、シュークリームとの相性も考えられていると思いました。 シュークリームが美味しかったのはもちろんですが、何よりもお店のスタッフさんたちの丁寧な接客に癒されました。本当にありがとうございました。 シュークリームを楽しんだ後は、友達へのお土産選びですが、あんこのお店といっても、想像以上にお菓子の種類が多いんです!そんなに知識が無い私は、あんこのお菓子と聞くと、羊羹とかモナカとかお饅頭くらいしか浮かんでいなかったのですが、なにせシュークリームがあるくらいですから、プリンあり、ケーキあり、クッキーあり、と種類が豊富。同じプリンでも味が何種類もあって、さらに頭が混乱してしまい、なかなかお土産を決めることが出来ませんでした。そこでお店の方に相談。お店の方のオススメは『AN DE COOKIE』という白インゲン豆の生あんを米粉生地に練り込んだクッキーで、丸くて小さい見た目も可愛くて気に入りました。食べてみるとサクホロって感じの食感も面白いです。プレーン、抹茶、きなこ、フランボワーズ、アールグレイ、季節のフレーバーと全ての味が入っているセットにしました。友達喜んでくれるかなーと今からワクワクです。
-
coconicafe
所在地: 〒604-8404 京都府京都市中京区聚楽廻東町6-11
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条駅」から「coconicafe」まで 徒歩9分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「coconicafe」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こじんまりとした、ちょっと可愛らしい雰囲気のカフェでした。コーヒーは香りが良く、丁寧で優しい味わいで、すごく美味しかったです。ケーキもいい感じで、シフォンケーキがふわっとして程よいしっとり感と甘さ、コーヒーとの相性も良かったです。チーズケーキも美味しそうでしたね。
-
パティスリーボウ・ベル・ベル
所在地: 〒604-8304 京都府京都市中京区織物屋町209-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条城前駅」から「パティスリーボウ・ベ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「パティスリーボウ・ベ…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させて頂きますお店は、京都市にある「パティスリーボウ・ベル・ベル」をご紹介させて頂きたいと思います。「パティスリーボウ・ベル・ベル」は、近くに駅も御座います。
-
コーヒーショップ・ボゴタ
所在地: 〒604-8255 京都府京都市中京区堀川通六角下る壺屋町240
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「コーヒーショップ・ボ…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「コーヒーショップ・ボ…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堀川通り沿いの三条商店街近くにある喫茶店です。 信号の角、店舗入口前が歩道ということもあり、わかりやすく入りやすいお店です。 店内の雰囲気は、昔ながらのイメージでとても落ち着くと思います。 喫茶店好きにはおすすめのお店です。
-
手づくり蒸しまん&カフェまんまん堂
所在地: 〒602-8111 京都府京都市上京区西堀川通下長者町下る桝屋町28
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「今出川駅」から「手づくり蒸しまん&カ…」まで 徒歩10分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「手づくり蒸しまん&カ…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市上京区にある喫茶店、手づくり蒸しまん&カフェまんまん堂さんです。 ランチが600円程とリーズナブルに頂けるのは嬉しいですね! 合わせて店名にもある手作りの蒸しまんが懐かしい感じがしてとても美味しいです!特に黒糖を使った蒸しまんがお気に入りです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- またまた喫茶室なかきへ。寒くなってくるといいですね。自家焙煎の、とっても美味しいコーヒーがいただけるお店です。ご主人が若かりし頃にジャズバンドを組んでらっしゃったそうで、店内では基本的にジャズが。私は詳しくないのですが、曲目・曲順は全てご主人チョイスとのことで、わかる人にはいい感じだったりするのかな?とにかく落ち着ける雰囲気が好きで、よく通っています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは千本通りある、カワラサキコーヒーショップです。様々な種類のコーヒー豆を取り揃えていて、人の好みに合わせて、良い豆を紹介してくださるので、とても嬉しいです。中で、コーヒーを飲むこともできるので、是非一度ご賞味ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 六角通から大宮通を50m程上がった所にある、キッズスペースが併設されたカフェです。授乳やオムツを交換するスペースもあるので、わんぱくなキッズだけでなく乳児を連れていきたいママさんでも大丈夫ですよ♪メニューはキッズメニューはもちろん、ノンカフェインの飲み物もあって妊婦さんにも優しいです。
-
IRERU
所在地: 〒604-8375 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町8-6
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条駅」から「IRERU」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「IRERU」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店では、気軽に珈琲が飲めるお店です。 あまり長居はしないけれど、珈琲をのみながら軽く休憩したい人にはぴったりです。珈琲もおいしかったですが、数種類のケーキやタルトもおすすめです。
-
cafeOWL
所在地: 〒604-0021 京都府京都市中京区蛸薬師町西洞院東入不動165-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「cafeOWL」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafeOWL」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アウルランチを食べてきました。 野菜を中心とした、メニューはどれも丁寧につくられています。キッシュがとてもおいしかったです。 値段も1000円未満! お店の雰囲気もゆったりとして、とても落ち着きました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千本通にあるレインボーの旗が目印のカフェです。イタリアン風かなりオシャレな空間ですよ。このカフェの面白い所は物々交換ですかね〜お庭になっている果物を持っていくと、ランチかデザートと交換してくれるのだとか!そんなカフェ聞いたことないです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本