「豊公園」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~23施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると豊公園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設豊公園から下記の店舗まで直線距離で148m
エルオチョ(ELOCHO)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は琵琶湖の近くに来ることがあり、同僚と変わった物が食べたいと話し合って、調べた結果でスペイン料理店がある事がわかり伺いました。店内はアットホームな感じの造りで、オーナーシェフが切り盛りされてます。今日はランチメニューのグリルチキンをチョイス、ご飯の大盛りを聞いてみるとサービスないのにしてくれるなんて、とてもサービス精神旺盛なオーナーさんです。味もとても美味しかったです。
-
周辺施設豊公園から下記の店舗まで直線距離で766m
おにくや食堂 Suehiro
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県への旅行で行きたかったハンバーグのお店、「おにくや食堂 Suehiro」。こちらではあの近江牛を使ったハンバーグが食べられるということで、以前から行きたかったんですよね。 場所は長浜の黒壁スクエア付近で、観光地として有名な地域です。細い道が多くて、車で行った場合は駐車場探しに苦労するかもしれませんが、「おにくや食堂 Suehiro」の近くに大き目のコインパーキングがありましたので、空いていたら便利に使えそうです。 お昼時に伺ったときには、10名程度の行列ができていましたが、回転が速いのか、それほど待たずにお店に入ることができました。メニューを見ると、近江牛や肉に対する説明のページが1ページほどあって、お店側の本気のこだわりを感じます。「近江牛認定書」という、質の高い近江牛を使っている証明書もありました。これは味にも期待が高まります。今回は「Suehiroハンバーグランチ」という、お店の名前が入ったメニューを選びました。 出てきたハンバーグは、こんもりとした俵型で大きいです。マスタード、わさび、塩の調味料が添えられていて、タレも別の小皿でついています。箸でハンバーグを割ってみると、やわらかい、そして肉汁も程よく出てきます。3種の調味料それぞれとタレで食べてみましたが、牛肉の甘い香りが引き立ってとても美味しいです。なるほどこれが認定された近江牛の味なんですね。来てよかった。ジャガイモや玉ねぎの焼き野菜も付いていたのですが、こちらもほくほくしておいしい。 メニューには、ハンバーグ以外にも牛すじのカレーや牛丼がありましたが、いずれも近江牛が使われていて、素材の良さを楽しめることができそうです。お店ではお酒の提供もしているので、車でなければハンバーグとともにお酒もおいしくいただけますね。 黒壁スクエアという有名観光地の近くということもあり、電車などでも来ることができる交通の便の良い立地で、観光ついでに立ち寄ることもできます。今度は別のメニューで近江牛を堪能したいです。
-
周辺施設豊公園から下記の店舗まで直線距離で785m
biwa collage
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 誕生日ディナーに利用しました。 とても上品でお洒落な空間でした。 どのコース料理も美味しかったです。 様々な野菜が使われており、 お洒落な盛り付けでした。 食べるまでどんな味がわからず 口に運ぶまでワクワクします。 店内は落ち着いた照明なのですが 運ばれてきた料理は、輝いて見える 照明の配置になっており素敵でした。 座席も他の方と離れているので 個室で無くてもプライベート感があり良いです。 特別な日の食事にぴったりなレストランでした。 また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は琵琶湖の近くに来ることがあり、同僚と変わった物が食べたいと話し合って、調べた結果でスペイン料理店がある事がわかり伺いました。店内はアットホームな感じの造りで、オーナーシェフが切り盛りされてます。今日はランチメニューのグリルチキンをチョイス、ご飯の大盛りを聞いてみるとサービスないのにしてくれるなんて、とてもサービス精神旺盛なオーナーさんです。味もとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県への旅行で行きたかったハンバーグのお店、「おにくや食堂 Suehiro」。こちらではあの近江牛を使ったハンバーグが食べられるということで、以前から行きたかったんですよね。 場所は長浜の黒壁スクエア付近で、観光地として有名な地域です。細い道が多くて、車で行った場合は駐車場探しに苦労するかもしれませんが、「おにくや食堂 Suehiro」の近くに大き目のコインパーキングがありましたので、空いていたら便利に使えそうです。 お昼時に伺ったときには、10名程度の行列ができていましたが、回転が速いのか、それほど待たずにお店に入ることができました。メニューを見ると、近江牛や肉に対する説明のページが1ページほどあって、お店側の本気のこだわりを感じます。「近江牛認定書」という、質の高い近江牛を使っている証明書もありました。これは味にも期待が高まります。今回は「Suehiroハンバーグランチ」という、お店の名前が入ったメニューを選びました。 出てきたハンバーグは、こんもりとした俵型で大きいです。マスタード、わさび、塩の調味料が添えられていて、タレも別の小皿でついています。箸でハンバーグを割ってみると、やわらかい、そして肉汁も程よく出てきます。3種の調味料それぞれとタレで食べてみましたが、牛肉の甘い香りが引き立ってとても美味しいです。なるほどこれが認定された近江牛の味なんですね。来てよかった。ジャガイモや玉ねぎの焼き野菜も付いていたのですが、こちらもほくほくしておいしい。 メニューには、ハンバーグ以外にも牛すじのカレーや牛丼がありましたが、いずれも近江牛が使われていて、素材の良さを楽しめることができそうです。お店ではお酒の提供もしているので、車でなければハンバーグとともにお酒もおいしくいただけますね。 黒壁スクエアという有名観光地の近くということもあり、電車などでも来ることができる交通の便の良い立地で、観光ついでに立ち寄ることもできます。今度は別のメニューで近江牛を堪能したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 誕生日ディナーに利用しました。 とても上品でお洒落な空間でした。 どのコース料理も美味しかったです。 様々な野菜が使われており、 お洒落な盛り付けでした。 食べるまでどんな味がわからず 口に運ぶまでワクワクします。 店内は落ち着いた照明なのですが 運ばれてきた料理は、輝いて見える 照明の配置になっており素敵でした。 座席も他の方と離れているので 個室で無くてもプライベート感があり良いです。 特別な日の食事にぴったりなレストランでした。 また利用したいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本